ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. イスラム教における悪魔たちの統率者(魔王)。本項で解説。
  2. ソニック・ザ・ヘッジホッグ2006』に登場するキャラクター。本項で解説
  3. 青の祓魔師』の登場キャラクター。虚無界第4権力者「火の王」。→イブリース(青エク)
  4. なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』に登場するキャラクター。→イブリース(なむあみうてな)

イスラム教のイブリース

キリスト教におけるルシファーに相当する。

その名前は「絶望」を意味するとも、ディアボロスが転訛したものとも言われる。

イスラム教では普通名詞となり悪魔一般のことを指す「シャイターンサタン)」の頭目である。

アラビア語の定冠詞のついた「アル=シャイターン」は彼の別名である。

イスラム教においては光から創造されたとされる天使(マラーイカ)とは異なり精霊的存在であるジンの一種だったと扱われており、彼の場合炎から創られたとされる。

アラー唯一神)が土からアーダム(アダム)を創造した際、神は天使たちにアーダムに対し跪拝するように命じ天使らは従ったが、ジンの一員だった彼だけは炎から作られた自分が泥土から作られたような者になど跪くのは嫌だと言った為、神の不興を買い悪魔となった。

彼はアッラーに対し、人類を誘惑し信仰を試す者になると言ったという。

後世では

ペルシャ文学『シャー・ナーメ王書)』ではザッハークを堕落させる存在として登場。シャー・ナーメはイランイスラーム化後にゾロアスター教の伝説をアブラハムの宗教的に改変した作品だが、イブリースは追加された一神教要素の一つである。

日本の神話伝説解説書にはバイザクという「イブリースの娘」が登場するが、一次出典は不明。バイザクはバトスピにも登場している。

曖昧さ回避の節にもあるように様々なネーミングにも使われている。

  • 関連タグ

アザゼル ルシフェル

マラク・ターウース:ヤズディの天使。イブリースと似た説話を持つため、この宗教が悪魔崇拝呼ばわりされる羽目になった。

新ソニのイブリース

シルバーが住む未来を破滅に追い込んだエネルギー生命体。

「永遠の太陽」を意味する太陽神・ソラリスの怒りである「炎の災厄」そのものである。永遠の命を持っているため、封印することでしかその破壊活動を止めることは出来ない。

登場するたびにその姿が変わり、本編では4つの腕を持ち、下半身は液状の炎の巨人の姿、巨大な魚のような姿、岩に覆われた二本腕・二足歩行の巨人の姿の3つが存在する。

  • 関連タグ

メフィレス ソラリス

エリス(ソニック)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 嘘吐き

    パッと思いついたやつをパパッと書いたらすっごく短くなりました。 メフィレスとイブリースが合体してソラリスになっても、二人の意識は分かれていて、今までのことをおしゃべりしてたら可愛いなと思ったのですが……。 見事に失敗してます(笑) ちなみに、ソニック達の声はばっちりソラリスの中まで聞こえてます。 無計画に書いたため、ハッピーエンドなのかバットエンドなのか分かりづらいですが、私的にはパッピーエンドのつもりです←どこがだよwww
  • 君を守りたい

    君を守りたい【虚無界】

    この話を書き進めるためにはこの人(?)たちの話も書いておかないとダメダメだよねって事で見事に悪魔だらけ〜。8名の王を全員出したかったのですがオリエンスとマゴトがどういう悪魔なのかあまり解らなくて出せませんでした。ごめんなさい。
  • 八候王の物質界降臨

    悪魔の王・イブリース

    原作の方を読んでたけど最近は難しいことを考えると思考が停止することがよくある…火の王・イブリースが青い夜の時に死にかけた矛造に憑依する話
  • 根源接続者な燐ちゃん

    お兄ちゃんたちも燐ちゃんロス②

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21871520の続き もう完全に自分の妄想なのでキャラの設定は原作とは違いますね。 視点がころころ変わってる。 読みづらかったらすみません。 残りは光と時と氣の王の3体だ! 頑張れ私!八候王が終わったら燐ちゃんだ!! 現代に帰還する燐ちゃん! 止まらない妄想!! ※FGO等の型月作品だけじゃなくて、 神話やら悪魔学やら叙事詩やらを片手に妄想してるので、登場するパパ上やら悪魔やらの設定とかはそっちに引っ張られてるかも…。 誤字脱字あったらすみません。
  • もっとイブエリの輪が広がればいいのに←

    という事でイブ→エリな小説を掲載してみました。サイトにも載せてますがこっちでも…と。イメージ元はkemuさんの『六兆年と一夜物語』の歌詞(世界観は意識してません)です。 ※注意点※イブリースの一人称が、普段サイトで使用しているものと違いますので、そこだけご注意を。 表紙はFireAlpaca,GIMP2.8で作成しました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

イブリース
9
編集履歴
イブリース
9
編集履歴