ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

悪魔はふたたびの編集履歴

2018-07-07 13:15:04 バージョン

悪魔はふたたび

あくまはふたたび

悪魔はふたたびは特撮番組「ウルトラマン」第19話のタイトルである。

1966年11月20放送

監督 野長瀬三摩地

脚本 山田正弘、南川竜(野長瀬氏のペンネーム)

特技監督 高野宏一


STORY

東京のビル工事現場から不思議な金属でできたカプセルが発掘された。科学特捜隊も宇宙考古学の権威・福山博士と共に現場に調査へ赴いた。

福山博士の鑑定から3億5000年前のものと推定されたカプセルを開封すると、青い液体が入ったカプセルと金属板が出てきた。金属板は福山博士の研究所で、カプセルは石岡博士の鉱物試験場で調査されることになった。イデ隊員はまだあるんじゃないかと軽口をたたいたが、ダンプカーに乗せられた土砂の中に青い液体が入ったカプセルと似た赤い液体のカプセルが誰にも気づかれぬうちに運ばれていった…


科特隊本部でカプセルの中身について話している時に、福山博士より金属板は何かの書類であるとの連絡が入り、ハヤタ・イデ隊員が警護のために赴くことになった。

一方東京に雷雲が発生、その雷の一撃が赤い液体が入ったカプセルに命中し、


赤い体の怪獣が出現したのだった


怪獣出現の一報を受けた科特隊は、アラシ隊員が小型ビートルで出撃し、続けてムラマツキャップとイデ隊員がジェットビートルで出撃した。

一方鉱物試験場ではカプセルが強靭で刃物やバーナーではらちが明かないため、雷撃を加えての開封作業が行われようとしていた。

科特隊による猛攻が行われる中、ついに福山博士が金属板の解読に成功したのだが、そこには恐ろしいことが記されていた。


我々はやっと悪魔の怪獣、赤い「バニラ」と青い「アボラス」を捕らえ

液体に変え、地中深く埋める

決して開けてはならない、再びこの怪獣に生を与えたならば

人類は滅亡するであろう


そう、あの金属板は後世の人類への警告文であったのである。

しかし時すでに遅く、鉱物試験場は電話が不通になっていた。

電撃のショックを浴びた青いカプセルからは


青い体の怪獣が出現したのだった


鉱物試験場を破壊したアボラスは、溶解泡を吹きだしながら前進を開始した。

一方バニラを攻撃していたビートル隊もロケット弾の弾切れのため、一時撤退を余儀なくされた。


対策を練る科特隊本部に、オリンピック競技場にバニラとアボラスが出現したとの連絡が入った。ムラマツ・ハヤタ・アラシ・イデ、さらに責任を感じた福山博士が同行を申し出て出撃していった。


オリンピック競技場では、怪獣同士の一大決戦が行われていた。バニラの吐き出す火炎をアボラスの溶解泡が相殺するといったほぼ互角の戦いであったが、バニラが転倒したすきをついて、アラシが原子弾をバニラの眼に発射、視界が取れなくなったバニラはアボラスの溶解泡でドロドロに溶けてしまった。


残るはアボラスのみであるが、科特隊員たちの各銃のエネルギー切れが起きたことで、ハヤタがウルトラマンに変身、溶解泡でカラータイマーが鳴るほどのダメージを受けつつも、スペシウム光線3連射を浴びせることで、何とか倒すことに成功した。


余談

後年「ザ☆ウルトラマン」「ウルトラマンパワード」「ウルトラマンX」にもバニラ・アボラスがそろって登場している。天敵同士で戦うのが基本だが、ここまでそろって登場すると

本当は仲いいだろと言いたくなる。


関連イラスト

悪魔はふたたびバニラ対アボラス


関連タグ

ウルトラマン アボラス バニラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました