東京都小笠原村に属する無人島または岩礁。2018年においては、日本政府は日本最南端の陸地との見解をしている。よく間違われるが南鳥島は日本最南端の島ではない。
概略
東京から1,740km、硫黄島から720km地点のフィリピン海プレートのほぼ中央、九州・パラオ海嶺上に位置するサンゴ礁の島。気候区分は熱帯。
南北約1.7km、東西約4.5km、周囲約11kmほどのコメ粒形をしている。
干潮時には環礁の大部分が海上に姿を現すが、満潮時は東小島と北小島という2つの岩礁を除いて海面下に沈む。
過去100年間の地盤沈下量が1cmと非常に小さく、海面変動の推移を調べることに役だっている。
地盤沈下量は少ないが。1999年から2002年にかけてGPSを使用して調査した所、年間に真北から西へ70度回った方向に5cmの速さで西北西に移動している。
行政区分
東京都小笠原村に属するのは先述の通り。郵便番号および番地も設定されているが、人が居ないために郵便は届かない。
電話の市外局番もあるがそもそも無人の陸地なので加入者は存在しない。
その他
沖ノ鳥島が「岩」なのか「島」なのかは領土問題にも関わる話なので議論が行われている。
主に「島の定義を満たさない海上陸地」なのか「島」なのか、「排他的経済水域(EEZ)が適用されるのかどうなのか」に関するものとなる。
以下の判断要素をご確認いただき、ご自分のお考えをお持ちいただきたい。
判断材料
- 国際海洋法・121条→「自然に形成された陸地&高潮時に時に水面上にあるものは島」だが「人間の居住又は独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域又は大陸棚を有しない(但し書き)」とされ、「島」の定義を満たさない海面上陸地は「低潮高地」または「人工島」とされる
- 日本政府の見解は、意訳すると「島と認められたから島」「但し書きは岩についての解説」「岩だとする法的根拠はない」というもの
- 現状の海面上にある岩石部を「島」と定義すると、コンクリートによる護岸や埋め立てによってそれを完全に隠すと「島」としての主張が成り立たなくなる
- 世界一小さな国「シーランド公国」が国家として認可されていないのも、国際海洋法によるところがある
- イギリスは、沖ノ鳥島よりもはるかに巨大なロッコール島を「岩」としてEEZの権利を放棄しており、この点からも欧米の知識人達は日本政府の意見に同意していない
- 「国際機関が沖ノ鳥島を「島」と認可した」という話は、大陸棚限界委員会が発表した「沖ノ鳥島の周辺を含むor 沖ノ鳥島を起点とした大陸棚の延長を一部認める」という勧告から発生した与太話とされるため注意
- 大陸棚限界委員会は、「大陸棚限界会は技術的・科学的な観点から大陸棚の延長の是非を判断するのが任務であって、島の法的地位を判断する権限はない」としている