ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リメンバー・ミーの編集履歴

2018-08-27 01:14:30 バージョン

リメンバー・ミー

りめんばーみー

ピクサー・アニメーション・スタジオ製作によるアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ミュージカル・ミステリー・アドベンチャー映画。原題は「COCO」。

それは、時を超えて―家族をつなぐ、奇跡の歌。


あらすじ

主人公は、ミュージシャンを夢見る、ギターの天才少年ミゲル。

しかし、厳格な《家族の掟》によって、ギターを弾くどころか音楽を聴くことすら禁じられていた・・・。

そして1年に1度だけ他界した先祖が家族に会いに来るという死者の日、あるきっかけで彼は先祖たちが暮らす“死者の国”に迷い込んでしまう。そこは、夢のように美しく、ガイコツたちが楽しく暮らすテーマパークのような世界。しかし、早く元の世界に戻らないと大変な事に・・・。

変装が得意な謎のガイコツ、ヘクターの力を借り、ミゲルの奇跡に満ちた冒険が始まるー。

はたして、ミゲルが死者の国へたどり着いた理由とは?そして、彼の一族の家族写真に隠された《驚くべき秘密》とは?すべての謎を解く鍵は、名曲”リメンバー・ミー”に隠されていた・・・。

登場人物

ミゲル・リヴェラ

ミュージシャンを夢見るギターの天才少年。12歳。心優しく素直だが、夢には一途。代々にわたって音楽を禁じられたまま育つが、音楽に対する情熱を持ち続けている。


ココ

ミゲルの曽祖母。原題の「COCO」は彼女の名から。フルネームはソコロ・リヴェラ。

100歳近い高齢のため、言葉を発することも少なく、記憶も失いかけているが、

家族の皆から愛され敬われ穏やかに暮らしている。

ミゲルも彼女のことが大好きで、たとえ反応が何もなくとも日々の色々なことを楽しく話しかけている。


ヘクター

ミゲルの冒険の相棒。陽気だけど孤独なガイコツ。享年21歳。離れてしまった家族にもう一度会いたいと願っている。


ダンテ

ミゲルといつも一緒にいる元気なノラ犬。ミゲルのことが大好きで、ミゲルが奏でるギターの大ファン。犬種はメキシコ原産のメキシカン・ヘアレスドッグ(通称ショロ犬)。


イメルダ

ココの母親であり、ミゲルの高祖母にあたる。故人。ある日、夫が自分と娘を置いて二度と戻ってこなかった事が原因で音楽が嫌いになり、「音楽禁止」の家訓を作った。


エルネスト・デラクルス

1940年代に活躍したミュージシャン。死後もメキシコでは大スターとして絶大な人気を誇る。



関連動画

関連イラスト

COCOまとめ¡公開おめでとう!

COCOログ①

関連タグ

ディズニー映画 メキシコ 音楽 ギター あの世 死者の日

お盆:作中に登場する「死者の日」に通じる文化。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました