ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

▲人の顔に掛けるのは危険です。決して真似しないでください。

データ

初出第5世代
威力80
命中率100
PP15
タイプみず
分類特殊
範囲単体
直接攻撃×
備考30%の確率で相手をやけど状態にする。自身がこおり状態でも使える

概要

第5世代初登場の技。

威力・命中共に安定した水タイプの技だが…。

何と3割の確率で相手をやけど状態にすると言う効果がある。

なお、3割やけどはほのお技ではふんえんしかなく、それ以外は100%やけどか20%以下のどちらかである(おにびは追加効果では無いので除外)。

ほのお技よりやけどにさせやすいみず技とは一体…。同期に同じ確率でやけどにする氷技も出たが…。

それはともかく、対戦ではやけどの追加効果もあって非常に使いやすい技。

なみのりより威力は低いが優秀な追加効果のおかげで下位互換に収まってはいないし、なおかつ単体攻撃なのでダブル以上では更に使い勝手が良くなる。

習得できるポケモンはみず技らしくみずタイプに多く、わざマシンで手軽に覚えさせることもできるのだが、何故かエンブオーも覚えられたりする。ついでに湯であるためかこおりタイプ複合は誰も覚えない。ただしみずタイプを持たないケケンカニは習得可能。

どう言う理屈かこおり状態でも使用でき、しっかりこおり状態から回復できる

オーバーヒートですら出来ないというのにこの水技…一体何なのだろうか…。

アニメでは、コアルヒーのねっとうを顔面に食らったサトシミジュマルが、キレ出してホタチを地面に叩きつけた後、ホタチを一回転させて「くるりんぱ」をするという某お笑いトリオのネタを披露した。

かんそうはだ持ちがこの技を受けるとやけどを負わないどころか体力が回復する事については謎。

関連記事

ねっとうの編集履歴2018/08/29 16:43:52 版