ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツの編集履歴

2018-09-01 16:48:20 バージョン

ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツ

うるとらまんおーぶだーくのわーるぶらっくしゅばるつ

ウルトラマンオーブダークの正式名称

ウルトラマンオーブダークの正式名称。

「ノワール」「ブラック」「シュバルツ」はそれぞれフランス語英語ドイツ語すべて「黒」の意味。強調し過ぎだ。

実際に、第9話のあらすじ紹介でも意味が被っている点についてイサミが指摘しており「同じこと繰り返してるだけなんだよ。何なの?アホなの?」と突っ込んでいる。

更に同話の作中にてマコトが子供から名前を間違えられてそれを指摘するも「長いんだもん。あの名前嫌い。覚えらんない。」と言われてしまう。

上述するように登場人物が口をそろえて苦言するほど非常に長い名称だが、マコト本人は常にこの名称で名乗っており(単に「オーブ」と名乗るのではなく、個別名を用意しているあたり、「自分はオリジナルとは異なる存在」という自覚はある模様)、「オーブダーク」と省略された時は「勝手に省略することは許さん!」と憤慨している。


ちなみにYouTubeの配信版ではこのシーンに合わせて『おみせのひとには「オーブダークください!」でつうじるよ!』とインフォメーションでツッコまれている。

またオーブリングNEOのボイスでもオーブダークと略されている。やはりオーブリング的には自称扱いなのだろうか?


一部視聴者からは、「ウルトラマンオダノブシ」、ひどい場合は「ウルトラマンオダブツ」というあんまりすぎるあだ名で呼ばれている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました