ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヘイト三郎の編集履歴

2018-11-04 12:35:23 バージョン

ヘイト三郎

へいとさぶろう

どうしてこうなった………?(読者、作者、イラストレーターその他の思い)

概要

二度目の人生を異世界で』に付けられた異名。

人気が出て書籍化、コミカライズ化を経てのアニメ化決定当時、同じ「小説家になろう」出身の「異世界はスマートフォンとともに。」がアニメ化を期に『スマホ太郎』という蔑称に近い通称が付けられた。

同じくなろう出身のアニメ作品「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」に『デスマ次郎』というレッテル貼りを踏まえて「〇〇三郎」の異名を闇雲に付けて回るレッテル貼りが横行していた。


そんな中で原作者「まいん」氏のTwitterでのヘイトスピーチを発端とした騒動が起こり、最終的に封印作品にまで追い込まれたことにより、この作品に『ヘイト三郎』という有難くない仇名が付くこととなった。


こうしたヘイトスピーチなどといった問題は本来こうした百科事典サイトなどで挙げられるべきではないものの(さらに言えば蔑称を主観のみの書き方で記事にする事などもってのほかであるが)、削除しようとまた新たに作られてしまう為、ここにこうして残しておく。


あくまでもこういった問題はアンチ目的の掲示板などで取り上げるべきである。さらに言えばこの問題は他国をも巻き込んだものである為、ネット上であげられるべきではないのだが。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました