概要
絵を文字のように読んだり書いたりするための表現媒体として利用したものであり、現代使用されている様々な文字も、もとをただせばヒエログリフや甲骨文字のように絵や図と大差のないものであったが、これらもまた文字として利用されるため、一定の形状や決まった読み方をされることが求められる。
携帯電話
携帯電話においてはさまざまな種類のデコメ絵文字をメールの本文およびタイトルに組み込んで送信する機能が存在しており、これは文字コードを利用しているため、パソコンで受け取るとその部分だけ文字化けしたり、以降の内容がおかしくなっていたが、近年ではUnicodeに登録され、PCでも絵文字を扱えるようになった。
pixiv
かつてpixivおよび周辺サービスではそのほとんどを技術的な理由で使うことができなかった時期が存在し、2014年3月10日よりコメント欄で絵文字機能が利用できるようになったほか、2016年3月現在確認した所、上記問題点は解決されており、絵文字の使用制限がなくなったと思われたが、一部文字は機種依存文字であるため( Macintosh系でのみ表示できるアップル )のように化けるものが存在する。