主に、人物が文字や文章を書いている場面の絵につけられるタグ。
別名・表記ゆれ
過去形では「書いた」と表現する。
絵画や漫画などの絵を中心とする作品には「描く」の表記も使われる。
文章を書くのは「記述」「執筆」、本の文章を書くのは「著述」などと言う。
他に「綴る」「筆記」「書記」など。(「書記」は役職名にも使われる)
英語では「Write」。
pixivでは絵の用語に「描」の字が好まれる。表記揺れの例では「手書き」「初書き」よりも「手描き」「初描き」のタグ件数が多い。
一方で「落書き」などは「書」派が多い。
(関連タグは「書」の字のほうが多いタグや、文字に使われるタグを中心に掲載)
関連タグ
字 文字 文 文章 塗る 読む/読み書き
書く用具
机 筆記用具 筆箱 文房具
ペン 赤ペン シャープペンシル 羽ペン ボールペン
インク 墨 鉛筆 筆 (→ツール)
紙 ノート 原稿 手帳 便箋
キーボード タイプライター ワープロ/ワードプロセッサー
書き方・書き物
自動書記 速記 速筆 達筆
一筆書き 書き順 下書き 清書 落書き
お品書き 書き初め 横書き
書置き 走り書き メモ/メモ書き 落書きの絵
書道 手紙 文書
エッセイ 小説 (→文学)
相合傘マーク 短冊 ダイイングメッセージ 勉強 貼紙/貼り紙
書き手
記者 作家 著者 左利き
狩房淡幽 手紙を書くよ(伺か) 日ペンの美子ちゃん