スカイライン
すかいらいん
日産自動車が販売している乗用車。および国鉄が運行していた列車。
スカイライン(自動車)
昭和32年(1957年)に富士精密工業(後のプリンス自動車工業)より、初代モデルのALSI型が発売。以来、日本を代表するツアラーセダンとして現行のV37型まで13世代に及ぶ長い歴史を誇る。
…なお、10代目にあたるR34型まで(~2001年)と、11代目のV35型以降(2001年~)では乗用車としての設計コンセプトが大きく変わっている。最上級スポーツグレードのGT-RはR34型までの設定であり、現在の日産・GT-Rはスカイラインとは全くの別車種である。
モデル(プリンス・スカイライン 初代~2代目まで)
モデル(3代目~10代目まで)
R30型
- (通称/前期型=ニューマンスカイライン(1981年-1983年)、後期型=鉄仮面(1983年-1985年))
R32型
- (通称/超感覚スカイライン。1989年-1993年)
モデル(GT-Rとの系統分裂以降、11代目~13代目まで)
v37型
- (2014年-)