概要
『星のカービィ トリプルデラックス』で登場したコピー能力。
カービィが「鐘」の力をコピーした形態で、ハンドベルを振り回して攻撃する。
攻撃性能はやや控えめだが、防御性能は高めで水中でも使用する事ができ、その可愛らしい外見や後述のイメージからそれなりに人気もある形態。
技に応じて様々な音色を響かせる、どことなく神聖な気持ちにさせる能力である。
容姿
星の飾りとリボンが付いた金色の釣鐘を頭にかぶるのが特徴で、両手に大型のハンドベルを装備する。
『ファイターズZ』のレア帽子では、頭や両手の鐘がお寺にある銅鐸になり、SEも除夜の鐘風に変化する。
技
- リンドン
ハンドベルを鳴らし、生じた音波で前方を攻撃する。
- リンディンドン
ハンドベルを連続で鳴らし、生じた音波で前方を攻撃。最後に「ディンフィナーレ」へ移行する。
敵や仕掛けに命中すると音階が上がり、音波の威力や範囲も上がっていく。
- ディンフィナーレ
真上に飛び上がった後、着地と同時に両手のベルを左右に振るって衝撃波を出す。
衝撃波の威力は弱めだが壁で跳ね返る特性を持ち、ベル本体の殴打と合わせるとかなりのダメージを与えられる。
コマンドで即この技に移行できる「そっこうディンフィナーレ」も使用できる。
- ノックドン
その場で横に一回転した後、両手のベルを鳴らして攻撃する。
- ツインティンカー
前進しながら両手のベルを左右にぶん投げる。このベルは敵や壁、天井に当たると2回まで跳ね返る。
投げたベルはすぐに復活し、連投もできる。
- ティンカーメロディ
ボタン長押しの溜めで発動。周囲に光のベルを10個発生させて攻撃する。
- イン・ベル
巨大化した帽子の鐘の中に隠れてガードする。
防御性能は高く、被弾時や解除時に生じる音波で反撃が可能。
回避が出来なくなるが、空中でも出せる。
主なコピーできる敵・物品
関連イラスト
関連タグ
マイクカービィ・・・同じ「音」を扱うコピー能力。だが使い勝手や破壊性などの面できっちり差別化されている。