ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
姉蜘蛛の編集履歴2019/08/18 02:03:31 版
編集者:rokocost
編集内容:「姉」の過去

私は自分さえ良ければそれでいい

CV:白石涼子

概要

蜘蛛鬼であるの姉。

固く柔らかい糸を操り、相手を繭の中に包み込んで溶かす血鬼術『溶解の繭』を使う。

一見すると可憐な少女の姿の鬼で、悲しげな表情で「父」に折檻される「母」の姿を見つめていたり、累に痛めつけられて涙を流す様子から、読者からは「彼女もまた累に支配された哀れな犠牲者」だと思われていた。

しかしその本性は、蜘蛛一家の中で最も狡猾で卑劣。「他の馬鹿どもがどうなろうと、自分さえよければいい」という、極悪な利己主義者である。

今まで累の『家族』を演じさせられてきた鬼のうち、累の命令に従わない者・上手く演じられない者は切り刻まれたり、日光で焼き殺されるなどで処分されたが、彼女は累の機嫌を損ねず上手に『姉』を演じる事で命を長らえ、その代価として与えられた能力により、多くの人間を食らい続けてきたのだった。

「母」と「兄」が倒され、動揺して元の顔に戻りかけた事で累に仕置きを受け、鬼殺隊の生き残りを始末するよう命じられ、村田を血鬼術で捕らえたところを、胡蝶しのぶに見咎められる。

しのぶのただならぬ圧迫感に危険を感じた彼女は、何とか言いくるめて逃れようとするが、小手先の弁明が通用する相手ではなかった。「今まで殺したのは五人」という嘘も、「少なくとも八十人は喰っている」と看破され、その償いとして「苛烈な拷問に耐え抜ければ許す」と言われて逆上した彼女はしのぶに襲いかかったが、蟲の呼吸『蝶ノ舞・戯れ』によって藤の花の毒を打ち込まれて絶命した。

アニメ第20話『寄せ集めの家族』にて、アニメオリジナルストーリーとして彼女の鬼になってからの生い立ちが詳しく描かれた。

力を持たなかった「姉」は鬼殺隊隊士に追い詰められ、逃げた先で偶然累と出会う。

累は追い詰めた鬼殺隊隊士を退治する条件として、自分の『家族』になるように言い、彼女もその条件をのむ。

また、「姉」が来たばかりの頃の那田蜘蛛山には「母」「兄」「父」の他にもたくさんの兄弟姉妹がいた。

累の血を飲んだ「姉」は血鬼術を与えられ、その後元の顔を剥がされ現在の顔になる(それでも感情が揺らぐと元の顔に戻ってしまう様子)。

他の家族と共に意味のない『家族ごっこ』をしている中、「姉」のさらに上の「姉」を演じていた鬼から那田蜘蛛山からの脱走を提案される。

最初はその提案をのみ一緒に脱走したかと思われたが、実際には累にその計画を告げ口しており、「姉」の「姉」は日光にあてられて殺される。

「姉」は山の外で以前のように鬼殺隊から逃げる日々を送るよりも、累の恐怖に怯えながらも少しでも長く生きながらえることを選んだのだ。

余談

スピンオフ作品『きめつのあいま!』の16話では伊之助から発生した『ほわほわ』を

「母」や、「母」の首なし人形と共に集め、ふかふかのクッションと座る人を堕落させるソファを作っていた。

(その後、累と「父」に没収されていた)

関連記事

姉蜘蛛の編集履歴2019/08/18 02:03:31 版
編集者:rokocost
編集内容:「姉」の過去
姉蜘蛛の編集履歴2019/08/18 02:03:31 版