ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:不二彦
編集内容:家族関係、擬人化版について追加

概要

本名ドクター・ニコル・ワタソン
性別
一人称
モチーフ
声優山根舞

カートゥーンネットワークで放送されている『おかしなガムボール』に登場キャラクター

青いネコ女性で、年齢は40代前半。バッジを付けたポロシャツスカートを着用。

ガムボールアナイス母親で、リチャード

頭が良くて身体能力が高くすばしっこい。普段は子供思いで優しいが、イライラしてキレやすく、桁外れな重機並みの力を持っているので、怒らせると大変な目に遭う。何もしないでいるのが苦手でストレス発散が趣味。

ガムボール同様、ペットショップを見てショックを受けていた

幼少の頃から自分を「負け犬」呼ばわりしているミス・シーミアンに恨みを持つ。

職業はレインボーファクトリーのセールスウーマン(ちなみに夫のリチャードは専業主夫である)。運転免許あり。

エルモア・ジュニア・ハイの部活動では怒りのコントロールクラブに所属。

家族インターネットに疎いと思われている。

シーズン6でフルネームはドクター・ニコル・ワタソンだと明かした。ドクターが名前でありニコルはミドルネームである。本人が名前を気に入っておらずずっとミドルネームで名乗っていたため、ガムボールも知らなかった。

両親があまりに極端なエリート志向で過度な期待を背負わされていたために反発して親子関係はこじれ、家出同然に独立してから疎遠になっていた。

関連イラスト

  • 以下のように様々な形態に変わったりする。77話(シーズン4『因縁の対決?』)では擬人化もされた。
    • 唐突に日本のアニメっぽくなるというギャグなのだが、そのシーンだけSTUDIO4℃が作画を担当した。105話(シーズン6『サラの不思議なノート』)にも擬人化ニコルがさりげなく登場している。

関連動画

ニコルとリチャードの過去

関連記事

編集者:不二彦
編集内容:家族関係、擬人化版について追加