ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

T型フォードの編集履歴

2019-09-30 16:41:08 バージョン

T型フォード

てぃーがたふぉーど

フォード・モーターがかつて生産していた自動車

概要

Ford Model Tの日本での呼称。

1908年から1927年まで製造された。


1500万台以上が同一モデルで製造され、この記録を抜いたモデルは2019年現在フォルクスワーゲン・ビートルだけである。

車体バリエーションは当初のオープンカーモデルの他後期にはドアや屋根を備えたクローズドボディモデルも存在する。加えてトラックやバスに改造したモデルも存在した。

あまりの売れ行きにフォード・モーターは他モデルの製造を止めて当車種1つにし、さらに車体カラーも黒1色にするほどであった。


車体構造はシンプルで運転もメンテも簡単なためまたたく間に全米に普及した。


関連項目

フォード・モーター

国民車

ビートル 2CV 4CV:本車種同様に量産された自動車

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました