概要
1996年に稼働したアーケード向け対戦格闘ゲーム。
タイトルに「闘姫」とある通り、本作に登場するキャラクターは全員女性キャラである。いわばアルカナハートのご先祖様、あるいはヴァリアブル・ジオをアーケードに進出させたような作品と言えば分かりやすいだろう。
2Dドットのキャラに混ざって3Dのキャラが参戦するという一見するとイロモノに見えなくもないのだが、実は「即死コンボ」も存在する。こちらよりも昔に即死コンボがある事にも驚きがあるかもしれないが……コンボに逆補正がかかっていたと言えば、分かる人にはお分かりいただけるだろう。
しかし、筺体の数が非常に出回っていない事や同社のライバル作品であるデッドオアアライブの存在もあって、一部のマニア向けになってしまっているのは止む得ないか。
後にプレイステーションソフトでリリースされ、こちらではストーリーモード実装以外にも裏キャラが登場、3Dメンバーのドット絵バージョンも実装されたりした。
一時期はプレミア物の作品だったが、ゲームアーカイブスで配信も行われている。
関連タグ
わくわく7:10年早すぎたとも言われる格ゲーという共通項目がある。