プロフィール
概要
1999年から2014年まで千葉ロッテマリーンズに所属した捕手。
ルーキーイヤーから2度の手術にリハビリなど苦労していたが、2003年以降一軍に定着し、2005年以降はロッテの日本一に貢献し、第一回WBCにも出場するなど、リーグを代表するキャッチャーに成長した。
2010年、左肩のガングリオンを隠し、下克上達成に貢献した。
2014年、現役を引退した。
2015年6月から芸能事務所「レプロエンタテイメント」に所属している。
鼻の下のほくろがトレードマークで、彼を描くには欠かせないものである。
引退後
引退後はその風貌とは想像もできぬ強い個性を活かし、野球評論家・野球講演会を皮切りに、野球関連番組に解説者として多岐にわたって大活躍しており、2019年3月26日に自身のYouTubeチャンネル「里崎チャンネル」を開設し、YouTuberとしても活動していく旨を語った動画を投稿した。4月22日の動画を以って投稿が一時期滞ったが、8月7日よりアシスタントにフリーアナウンサーの袴田彩会氏を迎え入れて再始動している。
野球素人にもわかりやすい解説に加え、彼自身の理路整然とした野球理論、日米野球界の裏事情に対する歯に衣着せぬ論調、閉塞感が漂っている球界ルールに対しては奇抜で斬新なアイデアを提案するなど、一般視聴者や専門家からは大変な高評価を受けている。
また同じ野球チューバーでもある高木豊氏ともコラボ共演を何度もやっており、野球談議に花を咲かせて、視聴者に明るく楽しい番組を提供し、より一層な活躍を期待されている。
関連項目
引退したプロ野球選手一覧 千葉ロッテマリーンズ ユーチューバー
- 球辞苑:スタジオゲストとして準レギュラー並みに出演している。
- ビックリマン:終身名誉PR大使を務めている。
- 声優と夜あそび:2020年2月5日(水曜)配信回にゲスト出演。この曜日の担当MCの一人がソフトバンクファンの内田真礼だったため番組冒頭から野球トークし、OPトーク後のコーナーでも内田氏と二人で全く野球に興味がなかったもう一人のMCの下野紘に対し力説していた。
外部リンク
本人のYouTubeチャンネル『Satozaki Channel』