ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キラーオーの編集履歴

2020-03-05 19:54:05 バージョン

キラーオー

きらーおー

キラーオーとは、『爆竜戦隊アバレンジャー』に登場する巨大戦力。

概要

アバレキラーのパートナーであるトップゲイラーが、アバレンジャーたちを裏切る形となったステゴスライドンと爆竜合体する事で完成する戦闘巨人。

アバレキラーと同様、「アバレンオーを殺す者」という意味で壬琴自身が命名した。

アバレキラーがトップゲイラーと融合したのち、トップゲイラーがステゴスライドンを掴んで飛翔、空中で分解した翼が足、足が腕となって胴体に変形したステゴスライドンに合体。頭部のフェイスカバーが展開して合体完了となる。

残ったトップゲイラーの頭と胴体は武器である巨大な槍「ゲイルスピア」となる。


トップゲイラーの能力で合体したためスピードとパワーに秀でており、アバレキラーのスタイルもあって良くも悪くも戦闘に特化している。

必殺技はエネルギーを集中したゲイルスピアを投げつける爆竜必殺デススティンガー、体内の電磁エネルギーを頭部に集め、衝撃波として放つ爆竜必殺デスコンバッション、空中前転して背中の鰭で攻撃するヒレストライク、顔から発射するデスコンバッションファイヤー等、目や拳からビームを発射する。


アバレンオーと同じく爆竜マルチコンバインも可能で、洗脳した爆竜たちと合体した。


第43話では「不滅」の内部にいるアバレキラーに変わって、アバレブラックがステゴスライドンと融合し、その状態で合体、操縦した。


デズモヴォーラ戦でアバレキラーとトップゲイラーが死亡したため、この形態になることは出来なくなった。


各合体形態

キラーオーナグルスノコドン

バキケロナグルスとディメノコドンと合体した姿。

右腕で高速パンチするキラーバキバキパンチや左腕のノコギリで十字に切り裂くキラークロスサンダーが武器。


キラーオーベイルスロッキル

アンキロベイルスとパラサロッキルと合体した姿。

右腕のドリルで相手を袈裟斬りにした後、左腕のハサミで滅多切りにする爆竜必殺ドリルシザーズが武器。


キラーアバレンオー

劇場版と「デカレンジャーVSアバレンジャー」に登場したアバレンオーと合体した形態。

ただし、ステゴが合体していない後者はアバレンオーゲイラーとも呼ばれる。


オオアバレンオー

キラーアバレンオーがスピノゴールドとランフォゴールドと合体した形態。


関連タグ

アバレキラー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました