ソウルビート
そうるびーと
ソウルビートとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの一種。
データ
初出 | 第8世代 |
---|---|
威力 | - |
命中 | - |
PP | 5 |
タイプ | ドラゴン |
分類 | 変化 |
直接 | × |
範囲 | 自分 |
効果 | 自身のHPを最大値の1/3削り、全てのステータスを1段階上げる |
概要
剣盾からZ技が廃止されたことによってなくなったブレイジングソウルビートの代わりの技と思われる。
りゅうのまい以来のドラゴンタイプの変化技にして、この為だけに追加された新技とも言える。
タイレーツの専用技はいすいのじんと似たような能力ではあるが、こちらははいすいのじんの「自身が逃げられなくなる」デメリットではなく自身の体力を削るデメリットがある。
また両者はバトンタッチを覚えないため、両立できない点も共通。
特性がぼうおんのジャラランガでも発動できるが、音を発する技のため、タイプ相性的に滅多に飛んでこないがじごくづきで封じられる。また、変化技なのでちょうはつされても出せない。
因みに、HPを削る都合上、HPが満タンの状態で実質的な耐久は変化せず、それよりもHPが減少していれば実際の耐久は減少することになる。この為、この技を生かす際はドレインパンチ等の回復手段が必須になる。