概要
CV:櫻井孝宏
廉頗四天王の一人で、自ら「廉頗の剣」と名乗っている双剣使い。
見た目は少年だが、実際は30歳代。数百の手勢から万の軍団をも指揮する将軍。
かつて戦争孤児であったが、廉頗に拾われて育てられた。四天王の中では最も危険な男と称されるほどの武勇を持ち、かつて秦の六大将軍の一人・王騎に一太刀浴びせた逸話を持つ。
蒙驁率いる秦国軍が魏の要所・山陽に侵攻した際、魏に亡命してから三年の沈黙から立ち上がった廉頗とともに出陣。会戦前に三百の手勢を率いて敵の有力な将校の暗殺に向かい、多くの千人将と将軍を討ち取った。
緒戦でも自らの精鋭と共に出撃し、王賁を圧倒し負傷させた。その後も王賁と信を同時に相手しても圧倒するほどの実力を見せたが、戦いの中で成長し続ける信に圧倒されて片手の指を切り落とされる。決戦でも再度信と戦い、味方の魏良と飛信隊の楚水の乱入の隙を突かれて信に致命傷を負わされ、時代の流れを感じ、自分の役目はすでに終わったのでは悟り、信に討ち取られる。