ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハーブ(バイオハザード)の編集履歴

2020-04-21 17:59:46 バージョン

ハーブ(バイオハザード)

ばいおはざーどのはーぶ

バイオハザードシリーズに登場する薬草。

概要

バイオハザードシリーズでお馴染みの回復アイテム。


ラクーンシティ、またはその郊外に位置するアークレイ山地に自生する植物で、見た目は普通の観葉植物であるが、最大の特徴は命に関わる負傷でも回復できるほどの治療効果であり、各種ハーブを組み合わせて調合することで得られる効果を増強、または新たな効果を得る事も出来る。

ラクーンシティの住人にとっては身近な存在で、各人調合の知識や技術を習得しており、普通に食用としても用いられている。


アウトブレイク』シリーズではT-ウイルスの侵食や症状を抑制する効果があり、『RE:3』では虫下しの効果もあることが判明した。


各種ハーブについて

主に緑・赤・青の計三色のハーブがあり、上述通りそれぞれ効果が違う。長らく色以外は見た目はペパーミント風で統一されていたが、『Re2』などでは見た目も大きく異なるようになった。


  • グリーンハーブ

最もオーソドックスかつ入手量が多いハーブで、体力を回復する効果がある。同じグリーンハーブを調合する事で回復量を高める事も可能。一部の作品ではプランターで設置してあり、アイテムとして拾う事は出来ないが何度か回復に利用可能。

『Re2』などでは見た目がローズマリーかフェンネル風になっている。


  • ブルーハーブ

動物または虫などの毒を治療する効果があり、ゲーム中では毒持ちの敵が出現するエリアで入手する機会が多い。一部の作品では同じくプランターで設置してあり、こちらも拾う事は出来ないが無制限に毒を治療出来るためかなり有難い存在。なお、何でも解毒出来るわけでなく一部例外もある

『Re2』では、レッドハーブと調合すると一定時間受けるダメージが減る防御力増加、更に持続中は毒攻撃を無効化する事も可能になった。また、見た目に関してはパッと見た雰囲気からサボテンにも見えるような独特の形状になっている。


  • レッドハーブ

他のハーブと調合する事でその効果を高める事が出来るが、レッドハーブ単体では効果が無い(アウトブレイクシリーズのみ例外)。色と見た目からしてシソの葉そっくり。

『Re2』では、ブルーハーブと組み合わせる事で防御力増加+防毒の効果を得る事が可能。また、食用に用いられる事もあるという設定からか、見た目がますますシソの葉に酷似したものになった。美味しそう。


関連タグ

バイオハザード biohazard

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました