ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ノリスケの編集履歴2011/09/18 04:13:37 版
編集者:たてじま
編集内容:親記事変更

ノリスケ

のりすけ

「サザエさん」の登場人物。もしくはサザエさんのノリスケを由来とした「ひだまりスケッチ」の登場人物に対する愛称(あだ名)

サザエさん』の登場人物

フルネームは波野ノリスケ磯野波平の甥にあたり、タイトル主人公であるフグ田サザエの従兄弟にあたる。

本業は新聞記者

本来はサザエの弟カツオ、妹ワカメとも従兄弟の関係だが、

歳が離れているため普段この2人からは「おじさん」と呼ばれている。

(実際には叔父・叔母と甥の関係になるタラオとは逆のパターン)

原作では未婚の状態で登場、メシ時に磯野家に現れては食事をたかる。

あまつさえそのまま風呂まで預かったり寝泊りまでしていったりもする。

一方、主にカツオに外食をたかられることも多い。

アニメでは既に妻タイ子との間に所帯を持っており、後に長男イクラをもうけている。

この為、磯野家で食事したり宿泊したりする描写はほとんどないが、

やはり年齢が近いということで、サザエの夫、フグ田マスオと話が合うらしく、

駅前で落ち合っては2人でつるんで呑みに繰り出すこともある。

(そして午前様になり、その間にサザエとタイ子の間で電話によって情報が共有され、2人そろって怒られる)

また、新聞社勤務という設定は変わらないが、伊佐坂難物の一家が磯野家の隣に引っ越してきた(という設定でクロスオーバー登場している。元は同じ長谷川町子のマンガ『似たもの家族』のキャラクター)以降は、小説家である伊佐坂の新聞小説の編集担当になっている。

伊佐坂が遅筆な為、しばしば苦労させられている。

関連タグ

サザエさん

ひだまりスケッチ』の登場人物

乃莉のあだ名。

ゆのをはじめとしてなずな以外のひだまり荘メンバーのうち、宮子以外から呼ばれている。

もともとトラブルメーカーの乃莉に対する、前述の『サザエさん』のノリスケから来た揶揄。

しかしこの設定が仇になり、アニメ化(第3期『ひだまりスケッチ×☆☆☆』から登場)にあたっては、近似ジャンルということもあり無用な版権トラブルを回避するため、この愛称は使われなくなった。

関連記事

ノリスケの編集履歴2011/09/18 04:13:37 版
編集者:たてじま
編集内容:親記事変更
ノリスケの編集履歴2011/09/18 04:13:37 版