概要
CV:立木文彦(クラッシュ・バンディクー3~クラッシュ・バンディクーカーニバル、ブッとび3段もり!)、木村雅史(クラッシュ・バンディクー 爆走!ニトロカート)
『クラッシュ・バンディクー2 コルテックスのぎゃくしゅう!』から登場。
コルテックスの手下であるマッチョなタスマニアン・タイガー。
進化光線「エヴォルヴォレイ」を事故により浴びてこの様な姿になった。
見た目通り物凄い怪力の持ち主で『2』のボス戦で鋼鉄の扉を両手で引き裂きながら登場したり、『レーシング』のおはなしモードのキャラ選択でバーベルを片手で軽々と投げていたりなど。
また槍を使った戦闘も得意。
反面、知能はクラッシュ以上に低く、性格も楽天的かつかなり子供っぽい。
初登場の『2』の時点では咆哮しか出来なかったが、『3』は取り敢えず言葉を話せる程度まで知能は発達した模様。
しかし一人称が「タイニー」だったり言動は幼稚さ丸出しである。
そんな彼ではあるが主人であるコルテックスには忠実である。
初代には同じマッチョなボスキャラであるコアラコングが登場しているが、彼は初代のエンディングでコルテックス軍から離反したらしく、タイニーがコルテックス軍のマッチョ枠となり以降はレギュラーとして多くのクラッシュシリーズに登場している。
ちなみにコアラコングとは『カーニバル』、『クラッシュ5』、『ブッとびニトロ!』で数少ない共演をしていたりする。
関連タグ
クラッシュバンディクー コルテックス 虎 筋肉 ケモノ アホの子
タイニー・タイガー:表記揺れ
クランチ・バンディクー コアラコング:クラッシュシリーズのマッチョキャラ達。