(本記事は記事内容に極めて問題がある記述を行ったユーザーによる編集行為により執筆依頼提出中です。正しい記事内容を作成できる方はコメント欄で十分な議論を行った上で記事の執筆をお願い致します。なお、第三者の権利を侵害しないよう十分注意してください。)
概要
ある作品に対する蔑称的側面の強い呼称であり、使用は推奨されない。
また、マジックワード的な意味合いを持つ「○○太郎」の一つである為、定義は定まっていない。
意味合いについては○○太郎参照。(現在、記事の私物化が行われており、本来の記事ではない為注意)
経緯
デスマーチからはじまる異世界狂想曲につけられた蔑称的側面の強い呼称。
元々はある作品に対する蔑称の意味合いの強い呼称であったスマホ太郎を元とした○○太郎の一つだが、該当作品には「小説家になろう」出身作というだけで同じような名づけを行おうとした結果、この単語が生まれた。
他にも理由はあるにはあるのだが、それ等はほぼ間違いや曲解であり、更には本来存在しない設定である事も多い。
スマホ太郎からして蔑称的な意味合いが強く、使用するのは
- (作品に対して中身の言及をせず)やっぱ次郎だわ。
- (主人公の何が気に入らないのか指さずに)次郎はウザい。
- (主人公の何が反社会的なのかを指さずに、もしくは言いがかりで)サイコパスだ。
等と、作品を見ていない、もしくは作品を曲解しながら見ている者が多い。
その為、アニメ放映当時のファンからは煙たがられており、基本的に使用が推奨されるような言葉ではない。
内容への言及
また、こうしたなろう出身作品に決まって言われるのが、「チート」の有無である。
本作の主人公は確かに「チート」と呼べるような能力を保持しているが、否定的な人物の言うようなバトルをメインとしたものではなく、「異世界観光」を銘打っている。
その為、バトルのシーン以外では「街を散策しているシーン」や「食事のシーン」、「異世界の法則や決まり事」、「能力や道具の検証」に時間を割く事も多いのだが、それすらも叩く行動が見られた。
元々書籍版より以前のweb版から異世界観光と銘打っている為、そうした「どこか外れた批判」というものがこの作品には多い。
他にも
- セーリュー市の迷宮で、主人公が人か魔物かもわからない肉塊をグロいと称した事をサイコパスだと称し、肉塊を人間だと断じた。
尚、そのような言及がされているシーンは原作において一度もなく、本当に正体が不明な肉塊であった。
- スマホと同じ「異世界転生」に違いない、という理由で作品が批判される。
しかし、作中で仲間の転生者が「転生者」であると明かしたシーンにて、主人公は「転生者」及び「転移者」のどちらにも当てはまらない人物であると言及されている。
(転生者は紫髪になり、赤ん坊からのスタート。転移者は主に召喚された勇者の事であり、元々の年齢からスタートする。仲間の転生者は自身が転生者であり、また実際に転移者を見た事がある人物)
また、この作品の主人公は「ラノベ」等に詳しくなく、状況への理解にラノベ等の知識を使えない為、自分が「転移した」とも「転生した」とも言っておらず、どこで間違えたのかすら不明。
- 主人公の仲間に対する名づけがおかしい、という理由から批判される。
これに関しては読者からも作者からもキャラクターからも言及はされている。
批判された部分(セーリュー市の迷宮)において主人公は「仮の名前」としてつけてた事は言及されているが、その後に関しては「仮の名前」を気に入った仲間達がそのまま名乗っているという事はアニメにおいて描写されていない為、アニメだけを見た人間には分かり辛いだろう。
- 主人公がいるのはゲーム世界だという理由から批判される。
主人公は最初「プログラマーという職によくある夢だろう」と考えており、ゲーム世界に入ったなどと描写された事は一度もない。
あくまでも主人公の能力がゲームのメニュー画面を持ってくる能力である為に視界があのような事になっている。
等と、そのほとんどが虚偽、曲解である場合が多い。
その為基本的にこの呼称はファンからも、またファンでもないが同サイト利用ユーザーからも疎まれており、基本的な意味合いが蔑称であり、○○太郎からしてマジックワードである為、使用は推奨されない。