ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

DEAD_OR_ALIVEの編集履歴

2020-05-31 23:54:07 バージョン

DEAD_OR_ALIVE

でっどおああらいぶ

英語で「生死を問わず」という意味の言い回し。

開拓時代のアメリカで殺人などを犯した凶悪犯罪者の指名手配の掲示においてよく使われた。手配書にこの文句が載っている場合、その賞金首は生け捕りにしても殺しても払われる賞金額が変わらない。


曖昧さ回避

  1. 1980年から2011年まで活動していたイギリスのバンド。公式な日本語表記はデッド・オア・アライヴ
  2. テクモが1996年に発売した格闘ゲーム『デッド オア アライブ』およびそのシリーズ。デッドオアアライブ
  3. ルパン三世』シリーズの劇場用アニメ第六作『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』。1996年公開。ルパン三世DEAD_OR_ALIVE

2020年5月現在、pixivでは2.の意味での使用が多い。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました