ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウツボ(マリオシリーズ)の編集履歴

2020-06-22 18:47:00 バージョン

ウツボ(マリオシリーズ)

うつぼ

マリオシリーズに登場するキャラクター。

概要

スーパーマリオ64から登場するキャラクター。

名前の通りウツボのような姿をしているが、頭部だけでもマリオを簡単に丸呑みできてしまいそうなほどの圧倒的な巨体を誇る。ウツボなので基本的に水中ステージにしか登場しないが、ほとんどの攻撃手段が通用しないため、現れたら基本的に避けて進むしか方法が無い。


大きく裂けた口には何本もの白い牙が見えており、非常に凶暴そうな印象を抱かせる。しかし、意外にもマリオを発見したからと言って積極的に追い回すようなことはほとんど無く、自分の気に入った場所でじっとしているか、定期的にその場所から飛び出してくるか、あるいはゆっくりと水中を泳いでいるか、といった行動パターンが多い。とは言え、目の前を横切ったマリオに反応して横穴から飛び出してくるなど、捕食者らしい行動を見せる場合もあるので油断はできない。


初登場であったスーパーマリオ64ではみんなのトラウマとして有名。ウツボは全身が攻撃判定であり、うっかり接触してしまうと大ダメージを受けてしまい、そのままパワーメーターが尽きて溺死(本作では水中に長時間留まると、酸素などではなくライフが直接的に減っていく仕様)という事故に見舞われたプレイヤーも少なくない。

また、当時は今と比べてポリゴンが粗く、そのせいでウツボの顔はかなり怖かった。そんなこんなで多くのプレイヤーから恐れられる存在であった。ちなみにメタルマリオでも倒せず、むしろ激突してきたメタルマリオを跳ね返す無双っぷり(ダメージはない)。

もはや敵キャラと言うよりダメージ判定を持つフィールドギミックに近い存在と言えたかもしれない。

それでも、ただの障害物的な扱いであれば、原則的に近づかなければ問題ないのだが、パワースターの1つに「ウツボの尻尾にあるパワースターを取る」というものがあり、穴から顔を出しているウツボをおびき寄せて外に出す手順を強いられるのが最大の問題。とはいえ、抜け道はあるもので、ウツボに正面から近づかず、ウツボの頭の真上(安全地帯)で待ち構える方法がある。パワースターも、穴から出て行く瞬間を狙えば危険はほとんどない。


そして以降の作品においても、ウツボが登場する作品では大概どうしてもウツボに最接近しなければならない状況が用意されている。如何にウツボを避けて目的を達成するか、プレイヤーのアクションの腕が試される。


スーパーマリオオデッセイでは、ついにウツボの脅威は水中だけにとどまらなくなってしまった。あろう事か雲海の下から突然ウツボが現れるという恐ろしい場所が存在するのである。ウツボの飛び出してくる場所に飛び込んでもそのまま落下死してしまうため、雲海の下は紛れもなく奈落の底が広がっているだけの筈なのに、ウツボはそんな場所から平然と飛び出してくるのである。まさか浮遊ないし飛行能力をも獲得したというのだろうか……?


スーパーマリオくんでは同漫画の内容上倒されているがその倒し方は飲み込んだマリオにメタルマリオに変身されてしまい体内から破壊されるというものであり正面からの攻撃では倒されていない。


関連項目

キラーピアノ - 同期。こちらも無敵であり、本作のトラウマ枠仲間でもある。同じくスーパーマリオくんでは倒されている


バルバル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました