概要
情弱とはデジタルデバイドによって情報を得られない人、または得られたとしても「質」「量」「速度的」に劣る情報しか得られない人の事を指す「情報弱者」の略称である。
先進国でIT化が進み情報や通信のインフラストラクチャが整うにつれ次第に発展途上国の問題に移行しつつありスケール的に決して小規模ではない問題となりつつある。
一方でネット上でこの言葉が使われる時は侮辱的な意味合いを持つ事が多い。
「そんなことも知らないなんて情弱だな」等という会話が2chなどのネット掲示板で飛び交うことは決して珍しい事ではない。
かといってそういった発言をする人間が情強なのかといったら怪しいものなので華麗なスルー力を身につけよう。
特にネット普及率が高く、識字率もほぼ100%である日本においてはデジタルデバイドというものは最早存在せず後者の意味合いで用いられる事が多い。
対義語は情強であり情報強者の略であるが、どちらかというと用いられる頻度は情弱の方が圧倒的に多いであろう。