阪急主要三路線(宝塚線、神戸線、京都線)が集まる駅で、梅田駅との間は私鉄では唯一の三複線区間となっている。全ての列車が停車し、公式的には3路線同士はこの駅で乗り換えなければならず、終日混雑している(実態として梅田まで乗り通して始発である梅田にて乗り換える人間も多い、ただしキセルとなる)。周囲は風俗街も立ち並ぶ繁華街である。
ホームはそれぞれ上下2線だが、3面ではなく4面となっており、このうち、神戸線梅田方面と宝塚線宝塚方面、宝塚線梅田方面と京都線京都方面に乗り換えができる構造になっている。
なお駅構内にある「阪急そば」が関西私鉄の駅構内ではじめてできた立ち食いそば屋として知られる。