ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

倉本寿彦の編集履歴

2020-09-22 13:51:58 バージョン

倉本寿彦

くらもととしひこ

神奈川県茅ヶ崎市出身のプロ野球選手

概要

所属横浜DeNAベイスターズ
性別男性
生年月日1991年1月7日
出身地神奈川県茅ヶ崎市
身長180cm
体重82kg
投打右投左打
守備位置内野手

経歴

2014年にドラフト3位で日本新薬より、入団。

2015年には新人ながら開幕戦に出場、最終的に108試合出場し、打率.208になった。

2016年には、開幕からスタメン出場、打率も.298守備のほうも遊撃手リーグ2位の守備率.989を記録した。しかし、シーズン終盤に腰痛が悪化、パフォーマンスを大きく落とすこととなった。

2017年も、開幕戦から出場し、全試合出場を達成、開幕から打撃は低調だったものの、7月後半から調子をあげ、前年度より下がったものの.262に落ち着いた。

2018年に、FAで大和が加入し、開幕戦から二塁手で起用されるも、打撃・守備も悪化し、試合数も前年の143試合出場から、85試合と大きく減少した。

2019年は、首脳陣に遊撃手として、勝負させてほしいと直訴、24試合出場し、打率も.121と打撃不振となった。

プレースタイル

守備は、入団当初から堅実な守備が持ち味と言われるほど、高い守備率を誇っていた、しかし、2016年終盤に腰痛が悪化し、拙守が目立つようになった、2017年以降もその影響が残り、守備の方でも失策が目立った。そのため、なんJでは、T-倉本という蔑称が生まれるほど、守備の悪いイメージがついてしまった。

余談

応援歌は、大洋時代の石井琢朗の流用である、また本人はこのネット上の扱いについて、知っているとインタビューで答えている


関連タグ

横浜DeNAベイスターズ プロ野球

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました