指揮官(ドールズフロントライン)
いろいろすごいひと
概要
指揮官(ドールズフロントライン)とは、ドールズフロントラインに登場する人物であり、プレイヤーすなわちあなたのことである。
正式名称は「戦術指揮官」であり、人形たちを指揮して戦いをサポートする職である。
ストーリーは、指揮官がグリフィン&クルーガーに就職し、さっそく現場指揮を任される所から話が始まる。
容姿
公式設定はないが公式四コマやコミカライズ版では、それぞれ男性指揮官と女性指揮官が出ている。
女性指揮官の名前は「ジャンシアーヌ」。他にも友軍指揮官として、女性好きの「石軍(シージャン)」、紳士的なロシア人の「カモロフ」などが登場している。
また、ゲーム内の初期アバターではガスマスクを付けて制服を着たアバターがいる。
制服のデザインは赤を基調とした軍服であり、軍帽からズボンまで赤一色である。
これは、個人でカスタマイズできるので衣装を買って姿を変えるのもまた手であろう。
人形たちから
大半は慕われていることが多いが、たまにセクハラをしていると思わしきことを言われることも。
また、様々な呼び名で呼ばれており「指揮官」「指揮官様」「ダーリン」「部下」「ハニー」「飼育員」「ご主人様」「マスター」「こひつじちゃん」「坊や」などさまざまである。
また人形たちの言動を見るに、分け隔てなく人形たちを愛する人らしい。
指揮官伝説
もともとドールズフロントラインは鬱設定、重すぎるストーリー、エグい世界設定などがてんこ盛りのゲームな為、指揮官が受ける受難が多すぎる。
例を挙げると…。
★しょっちゅう鉄血に狙われる。毒を盛られかけたり、踏みつけられたりする。
★マジキチカルト宗教に誘拐されて、九週間尋問者に拷問される。
★電車乗ってたらエグい威力の列車砲を当てられる。
★それでもボロボロの状態で何とか帰ってきたら、お偉いさんに銃を顔面に突き付けられて脅される。
★夏イベでどうにか平穏を享受するかと思いきや、再起動した軍事工場の兵器に襲われる。
★ハロウィーンはハロウィーンで、基地で爆破事件が起こる。
美少女擬人化ゲームでハーレム状態かと思ったらそうでもない受難の数々である。