ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギガストラッシュ

ぎがすとらっしゅ

【ギガストラッシュ】とは、コミック作品「ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~」に登場する技である。

概要

物語終盤、超魔生物となったハドラーとの最後の一騎討ちを繰り広げた際にダイが繰り出した新たな魔法剣。

育ての祖父の心父の力師匠の剣技という三位一体の合成フォームで繰り出し、今までの剣技を遥かに凌駕する攻撃力を持つ。基本形はアバンストラッシュB(ブレイク)であり、相手に直接斬撃と雷撃を叩き込む技となっている。

欠点は発動まで自身の剣に電撃呪文(ライデイン)を纏わせ鞘に納刀し、10秒間増幅させた後に抜刀するというものである。

この手順のため、劇中で発動させたのは片手で数えられる程度(10秒間丸腰になることも理由)。

技を受け、敗れたハドラーはダイに『あれも特訓で生み出した技なのか?』と訊ねたところ

ダイは『ううん、【父さん】だけじゃなく【先生】もないと対抗しきれないと思って、ぶっつけ本番で試したんだ』 とのこと。

これを聴いたハドラーは、最大にして最強な剣技を一時の間に生み出したことに驚いたという…………

正体を現した大魔王バーンにも使用したが、フェニックスウィングであっさりと防がれてしまった。

関連タグ

ダイ ブラス バラン アバン ハドラー

ライデインストラッシュ:ダイが繰り出せる最強な魔法剣。当初はアバンストラッシュが未完成であったが、アバンストラッシュが完成しダイも電撃呪文を自らの力で唱えることができるまでに進化していった。

関連記事