ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:タコぽん
編集内容:新規記事作成

概要

エゾユキウサギとは、ウサギ科ノウサギ属に属するユキウサギの亜種である。

体長50~60㎝、尾長5~8㎝、耳長7~8㎝、体重1.6~3.9kg。

食べ物は植物若芽小枝等。

日本北海道だけに生息する。

体は厚い毛に覆われ、夏毛は茶褐色、冬毛は耳先を除いて白色である。

体格に対して耳は小さめだが、他のノウサギ類同様足は長く、に潜るのを防ぎ、時速80kmで走ることができる。

また現在日本列島で確認されている中では、最大のうさぎでもある。

関連記事

編集者:タコぽん
編集内容:新規記事作成