概要
鳥と魚が融合したような少女の顔をしたデジモン。
モチーフはセイレーンで歌を使った技が得意。
彼女自身は陽気な性格でいつも空や海で楽しそうに歌を歌い、その声は超低音から超高音まで実に8オクターブを歌いこなす奇跡の美声を持ち、荒んだ戦場でもその歌声で安らぎをもたらす。聞く者を癒す善行を積むことで、その先に輝かしい進化があると言われている。
アイギオモンやケレスモンとの関わりが多く、前者は同じ同じ奏楽団、後者は彼女の進化系の一つであり作品によっては上司でもある。
セイレーンモン
データ
余談
近年ではデジモンカードゲームでは神聖系のデジモンが多い黄属性のデジモンの一体だったり(そのせいで進化の一つであるケレスモン(彼女のカードにはセイレーンモンらしきデジモンもいたが……)が緑属性であるせいでと現時点ではすれ違いになったが)、デジモンペンデュラムZではディープセイバース(ドットはお世辞にも可愛いとは言えないが)に所属してた事が判明。
ケレスモン以外に(ジョグレス体だが)マスティモンやエンシェントマーメイモンに進化可能だったりと、美しくも実力が高い女性型デジモンに進化する事が多いため、善行を積む事で輝かしい進化をする設定は合ってるらしい。