概要
世界で2番目の大きさを誇る一枚岩である。
地上からの最高地点は335mであるが、岩石であるため地中に埋まっている部分も含めると全高で868mにもなる。
1万年以上も前から周囲にアボリジニが暮らしてきた聖地であり、麓の洞窟には壁画が残されている。
1872年に英国人探検家が西洋人として初めて確認し、当時のオーストラリア植民地首相の名に因んでエアーズロックと命名されたが、1980年代には先住民達の呼び名であるウルルが公称となる。
1987年に世界複合遺産の一部として登録された。
長らく岩肌を登って頂上まで訪れる事ができたが、元々先住民でも一部の祭祀を除いて立ち入りを禁じる聖地であった事から2019年10月26日を以て観光客の立ち入りが恒久的に禁止となった。
余談
ゲーム作品『黄金の太陽』でも特殊な意味を持つダンジョンとして登場している。