ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゆめタウンの編集履歴

2021-02-13 11:42:51 バージョン

ゆめタウン

ゆめたうん

広島県を中心に展開するショッピングモール

概要

株式会社イズミが運営するショッピングモール。本店のある広島県を中心に九州・中国地方に展開し、イオングループイオンモールや、愛媛を本拠地とするフジ(フジグラン)と熾烈な争いを繰り広げている。


1990年代は総合スーパーの形態(イオンでいうかつてのジャスコ、サティ等)で展開していたが、2004年に開業したゆめタウン光の森(熊本県菊陽町)以降、シネコンや専門店街を備えたコミュニティ型ショッピングセンター業態(イオンでいうイオンタウン等)での展開も行っており、いくつかの既存店舗にもシネコンを併設している。


1990年(平成2年)6月14日開店のゆめタウン高梁(岡山県高梁市)を1号店とし、同年10月18日開店のゆめタウン東広島(広島県東広島市)を皮切りに、中国地方を中心として九州北部地方、香川県(四国地方)、兵庫県(近畿地方)へと店舗網を拡大している。


社名と同じスーパーマーケット業態である「イズミ」からリニューアルした店舗も存在する(ただし、店舗面積が小規模の場合など、食品スーパーに小規模の専門店を併設した「ゆめマート」にリニューアルされた店舗もある)ほか、2018年には西友よりザ・モール姫路、ザ・モール周南の2店舗(両店舗はゆめタウン姫路、ゆめタウン下松としてリニューアル)、2019年にはセブン&アイホールディングスとの業務提携により、イトーヨーカドー福山店(店舗はゆめタウン福山としてリニューアル)の譲渡を受けた。


医薬品コーナーの名称としては「ゆめドラッグ」を用いているが、マツモトキヨシとのフランチャイズ契約があるため、通常の「マツキヨ」をやや薄めた様な印象の売場構成をしている。


イズミ独自の電子マネーとしては「ゆめか」が存在するが、セブン&アイとの提携により(ゆめタウン・ゆめマートを出店している地域という条件付きで)セブンイレブン(具体的には「nanaco」をゆめタウン等で、逆にセブンで「ゆめか」を用いて決済する事)との相互利用も本格的に開始(提携以前からごく一部のゆめタウンの店舗では運用されていた)している。


2021年1月15日、同年3月21日にゆめタウン松永が閉店する事が発表(ただし、実際の閉店日こそ一致しているものの、この時点ではイズミ本体ではなく同店内にある場外車券売場を運営する兵庫県競馬組合が先んじて明らかにしており、イズミ本体から正式に発表されたのは2月4日になってからである)された。


同社が開発・運営する「ゆめタウン」業態の商業施設では、他企業からの譲受店舗(大村・鳥栖。いずれもニコニコドー)、居抜き店舗(小野田)を閉店したり、他企業へ店舗を譲渡(宗像。施設そのものはLIXILビバ運営の「ビバモール赤間」としてリブランドされる見込みだが、直営食品売場は引続き「ゆめマート」として営業する)したケースはあったが、ゆめタウン松永の閉店は「イズミ直営の『ゆめタウン』としては初の完全閉店」となる。


余談

店内で流れている「ハロー!ゆめタウン(同じ系列であるゆめマートに合わせて歌詞を変更した「ハロー!ゆめマート」という替え歌もある)」「ゆめカード5倍デー」「4時から市」「5時から市」は公式サイトで音声ファイルをダウンロードする事ができるが、ゆめタウンのサウンドロゴなどは聴くことができない。


山口県下関市にはゆめタウン長府の開店(1993年)に伴って誕生した『ゆめタウン』という地名がある。


創業者である山西義政は、伊400の機関兵長として乗り込んだ。2015年5月6日のNHK「歴史秘話ヒストリア」放送後には、ゆめタウンのホームページへのアクセスが殺到してサーバーが落ちた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました