ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドリアード(遊戯王)の編集履歴

2021-02-24 19:39:30 バージョン

ドリアード(遊戯王)

どりあーど

遊戯王OCGに登場する魔法使い族の通常モンスター。

概要

BOOSTER3で登場した地属性・魔法使い族の下級モンスター。


カードテキスト

通常モンスター

星4/地属性/魔法使い族/攻1200/守1400

森の精霊。

草木の力を借りて相手の動きを封じる。


解説

遊戯王OCGでは、今の主流の販売方法である構築済みデッキやブースターパックによる販売方法ではなく、カードダス形式の自動販売機の第三弾である「BOOSTER3」に収録されていた、遊戯王の歴史で見てもかなり初期かつ珍しいカードである。なお、同パックには現在でも使用されることもある永続罠カードの「血の代償」や、一部でカルト的な人気を誇るモンスターの「シーホース」等が収録されている。

カードプールの少なかった当時からして能力的に見るべきところもなく、また専用のサポートも存在しないので数ある有象無象のノーマルカード……なのだが、その暖かく愛らしいイラストとフレーバー・テキストの「草木の力を借りて相手の動きを封じる」という部分が温和で有情な攻撃方法と解釈されたらしく、登場から20年以上を有した今でもそれなりの愛好者が存在している。


それを証明するかの様に、「精霊術師ドリアード」や精霊神后ドリアードというリメイクカードまでもが登場。

前者は光属性の儀式モンスターであり、攻守の低さは相変わらずだが1体で合計5つもの属性を併せ持つという珍しい効果を有している。

後者は特殊召喚モンスターであり、やはり属性に関する特殊能力を持っている。

このリメイクカード2種類を使用する際にはモンスターの属性を強く意識したデッキ構築を必要としており、その構築難易度は高く、勝ちに行くデッキというよりは楽しむためのデッキという意味でもファンデッキになりうるだろう。


また、同じく闇堕ち版のリメイクと思われる「ダーク・ドリアード」というカードも登場している。


初期の頃には「ハイ・プリーステス」というドリアードの色違いモンスターも存在しているが、見た目と同じ魔法使い族モンスターであること以外の共通点は今のところ無い。


ちなみに、海外版においてはドリアードのカードが存在しなかったために過去のゲーム版デュエルモンスターズでは「Dryad」表記であったが、後のデュエルリンクス等では「精霊術師ドリアード」の海外版表記に合わせて「Doriado」に名前が変更されたという珍しい歴史を持っている。


遊戯王ラッシュデュエル

通常モンスター

星4/地属性/魔法使い族/攻1200/守1400

森の精霊。

草木の力を借りて相手の動きを封じる。


能力もフレーバーテキストも全てが旧作と同じなので、使い勝手としては同じであろう。

イラストは旧作のポーズ等は全く同じではあるが、デザインが今風のタッチに変更されているものの、可愛いことには変わらない。


余談

全く関係の無い話ではあるが、ドリアードが初収録となった「BOOSTER3」が発売されたのは、かつて日本全土で話題となったノストラダムスの大予言で有名な1999年の7月のことだったりする。


関連タグ

遊戯王 遊戯王OCG ドリアード

精霊術師ドリアード ダーク・ドリアード 精霊神后ドリアード


外部リンク

遊戯王カードwikiにおける「ドリアード」の項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました