ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アンチモニターの編集履歴

2021-03-27 04:00:43 バージョン

アンチモニター

あんちもにたー

アンチモニター(Anti-Monitor)は、DCコミックスのスーパーヴィランである。

概要

初登場は1985年の『Crisis on Infinite Earths #2』。


アンチモニターは反物質宇宙を支配する非常に強力な存在であり、モニターと対をなす邪悪な存在である。正物質の多元宇宙を破壊し、その過程で何十億人もの人々が犠牲になった。


かつて惑星オアは、膨大な知能と野心を持った人々が住む平和な惑星だった。その中の1人、クロナは宇宙の起源を観測するための機械を発明するが、爆発事故を起こし、彼はエネルギー体として永遠に生きることになった。その爆発が多元宇宙の始まりであった。正義のために戦うことになったオア人の中には、すべての悪を滅ぼすべきだと考える者もいたが、他のオア人はそれに同意せず内戦が始まった。邪悪な考えを持つ者たちはクワードの次元へ旅立ち、全知全能になるための手段を求めた。この次元ではクワードの月から過剰なエネルギーが意志を持った存在としてアンチモニターが生まれた。同じ頃、オアの月から同じような起源でモニターが生まれた。


同じく宇宙の起源の秘密を知ろうとしていた科学者であるパライアは、評議会の反対を押し切って反物質のキューブを作り、ついに宇宙の起源を観測した。その起源とは無限の深淵から巨大な手が伸び、新たな宇宙を形成しているというものだった。これを観察している間にアンチモニターとモニターは解放され、アンチモニターは反物質をエネルギーに変えてパライアの宇宙を破壊した。正物質の宇宙を破壊したことで、反物質の宇宙が拡大し、アンチモニターはさらに強くなっていった。この知識を得たアンチモニターは、正物質の宇宙をすべて破壊し、自身を限りなく強くすることを目指し始める。


映像作品

ドラマ

アローバース

演じたのはラモニカ・ギャレット。

ARROW/アロー』『THE FLASH/フラッシュ』『SUPERGIRL/スーパーガール』『レジェンド・オブ・トゥモロー』『BATWOMAN/バットウーマン』5作品のドラマに跨がって行われたクロスオーバー。過去のDCコミック映像化作品からも多数のゲストが出演し、ドラマ全体のメインヴィランとなった。


アニメ

グリーンランタン

声はトム・ケニー。


DCスーパーヒーローガールズ

声はジョン・ディマジオ。


関連タグ

DCコミック


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました