ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボイルドの編集履歴

2021-05-04 17:35:43 バージョン

ボイルド

ぼいるど

ボイルドとは茹でた、煮たを意味する英単語及び半熟英雄シリーズに登場するボスキャラクターである(メイン画像左)。

概要

完璧な生命体を目指し、不完全な生命体を消し去るべくエッグママに生み出された完熟神。

しかし主人公に敗北した母に「真の完熟には母も命令する者もいらぬ」として容赦なく止めを刺し、半熟軍に対しても「この世に自身以外の命は必要ない」と言い放ったり命乞いを強要するなど冷酷にして傲慢な性格。

そしてエッグママが敗北したと同時に進化した大陸「カルボナーラ」に隠れる「完熟神殿」で一行を待ち受ける。

そして自ら差し向けたクーモンスーモンの戦いの後、その2体が食った&吸ったエグモン&将軍を糧に更なる進化を遂げる。

最初は何もしないサナギボイルドの姿だが、これを倒すと完全体となり、真の最終決戦が始まる。


通常は「シリアスボイルド」。残りHPによって使う技をそれぞれ変更していく。

もしクーモンにエグモンを6体以上食べられた場合、様々なエグモンが混ざり合った姿の「ハイパーボイルド」となり、食べられたエグモンの技を使いこなす。

それだけでなくエンディングも倒したボイルドの姿によって変わる。


「エッグモンスターHERO」ではエッグママが育てていた伝説の卵から生まれるものの、必ずハイパーボイルドの姿として誕生。身体を構成するエグモンは一部変更されている。

HPは4649と、「夜露死苦」の語呂合わせ。

弱点は股のみだが、他の部位は全部逆ギレポイント。


「4」では四次元軍所属のエッグ・ママから産まれたためか、四次元ボイルドとして君臨。

姿こそ産まれたばかりの初代ボイルドに似ているが、顔に4と書かれており、語尾もしっかり「4」である。

四次元皇帝の影響か、数ターン後に大ダメージを与える「次元カタストロフ」を使うだけでなく、モット・クーモンが食べたエグモンのたまごに応じて技が増えていく。

中にはあらゆる補助効果を消す伝説の波動なんかもあったりする。

なお声優は石川英郎なため、アーロンの台詞を喋ったりもする。


関連タグ

半熟英雄 エッグママ ラスボス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました