概要
サンミュージックプロダクション所属、岩崎う大(ボケ)と槙尾ユウスケ(ツッコミ)の二人によるお笑いコンビ。
芸風はシュールでナンセンスなコントで、単独ライブではエログロなネタも披露している。
また、2015年に「劇団かもめんたる」を立ち上げ、演劇活動に力を入れている(後述)
二名とも俳優としての活動が多い。
う大は脚本家、放送作家、漫画家としても活動している。
槙尾は女装を得意とし、コントでは女性役を多く演じている。
経歴
元々は早稲田大学のお笑いサークルとしてスタートした5人組コントグループ「WAGE」の一員として活動していた。また、う大は個人でNSC東京(6期)に入学し、グループを離れていた時期がある。
WAGE解散後は「解散したのにそのメンバー同士でコンビを組むのは、なんとなくタブー」という考えから暫くお互いピンでの活動を行っていた。
WAGEのメンバーには、後にピン芸人として活躍している小島よしお、歌ネタ王決定戦2014で優勝した手賀沼ジュン、スペース☆ダンディ・妖怪学園Yなどに脚本で参加している森ハヤシがいる。
2007年に、小島がピン芸人として大ブレイクしたのを機に「手賀沼はミュージシャン、森は脚本家と、それぞれ別のジャンルで活動しているし、今なら二人でやっても良いんじゃないか」と考え、槙尾がう大を誘い「劇団イワサキマキオ」を結成。
当初は演劇ユニットとしての志向が強く、お笑いはメインではなかったが、次第にコントが中心となっていった。
2009年に小島も所属するサンミュージック所属となり、2010年からコンビ名を現在の「かもめんたる」に改めて活動している。
2013年、キングオブコントで優勝。なお、2015年には優勝経験者としては大会史上初となる再出場(準決勝で敗退)、2016年にも再出場し、これまた大会史上初となる優勝経験者の決勝進出(結果は総合5位)を果たした。
2015年から「劇団かもめんたる」を旗揚げし、再び演劇を中心に活動している。劇団かもめんたるには他劇団からも俳優が参加しており、ヨーロッパ企画やナイロン100℃など複数の劇団から移籍・客演がなされている。