ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パニックピーポーの編集履歴

2021-09-04 21:07:08 バージョン

パニックピーポー

ぱにっくぴーぽー

パニックピーポーは、YouTubeチャンネルの1つ。

概要

2019年08月29日登録。正式名称は『パニックピーポー~おかしな人たち大集合~』。スカッと系YouTubeチャンネルの1つであり、男女の修羅場からご近所トラブルまで幅広く扱う。

2021年3月下旬頃まではLINE形式のトークをシミュレートしたスカッと動画路線であり、キャラも固定されていなかった。

2021年3月下旬以降は路線が大幅に変化している。サムネイルはイラストに変更され、セリフは字幕のみとなり、オープニングとLINEトークのシミュレートがなくなった。2021年4月下旬にはスターシステム(固定キャラ)を用いた路線に変更され、結をはじめとする固定キャラが登場し、それ以来、結が主人公を務めている。DQNは外見こそほぼ固定されているものの名前がなかったり作品ごとに名前が異なっている。


登場人物

  • 結(ゆい)

女性主人公。茶髪のセミロングの女性。この動画より登場(但し髪の色は現在のものとは若干異なる。現在のものはこの動画から)。姑に嫁いびりされたり、夫に不倫されたり、両親から虐待や差別を受けたり、会社の上司などからパワハラを受けたりするなどDQNに虐げられる苦労人として登場することが多いが、最終的にDQNに対して制裁を下している。挿話によっては事故で車椅子に乗ることも。


  • 翔(しょう)

男系家族のひとり。結と同時にこの動画より登場(但し外見は現在のものとは異なる。現在のものはこの動画から)。結の恋人や(会社の同僚のケースもあり)夫、裁判官、探偵。ある時は主夫や息子として登場。結の味方として登場する。2021年7月下旬頃までは不倫やモラハラ、DVをするDQNを演じることもあり、中立的な役割を担っていた。現在は結の夫がDQNである場合は別のキャラが務めている。


  • 陽翔(はると)

男系家族のひとり。挿話終盤結の息子として登場する。


  • 陽葵(ひまり)

結の長女。ワンサイドアップの女の子。この動画より登場(但し髪の色は現在のものとは異なる。現在のものはこの動画から)。しっかり者であるが、口が達者で愚父や祖母に正論と毒舌を独特の口調で言い放つ。父親のお下がりであるスマホを対DQN用の切り札にする。


  • 奈緒(なお)

茶色のポニーテールの女性。結の友人で会社の同僚。基本的に結の味方であるが、キレると容赦ないところがある。


  • 美翔(みさ)

紫と金が混ざった三つ編みの女性。結の義姉または従姉妹として登場する。結の味方として登場することが多いが、過去には挿話によってはDQNを演じることもあった。


関連タグ

YouTube スカッとする話 LINE


外部リンク

パニックピーポー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました