概要
バンダイホビー事業部が手掛けるプラモデルのキャラクターモデルを指している。
実際のところはガンプラ以外のキャラクターモデルを指していることが多く、バンダイホビーサイトでも「ガンプラとその他」の要素が強い。
それ故に、ガンプラとは異なり商品展開終了後は入手がしにくくなる存在でもあり、ガンプラ以上に「見たら買え」要素が強い。
意外ではあるが、鉄道模型とされるBトレインショーティーもキャラクタープラモデル扱いされている。
逆に、どう見てもプラモデルなミニプラやスーパーミニプラは食玩カテゴリでありキャラクタープラモデルではない。
作成難易度は、シリーズによってピンキリと言える。エントリーグレードのようなプラモデル初心者向けのレーベルもあれば、一気に跳ね上がるようなレーベルもあるからだ。