概要
北海道の大雪山地下にある『人間虐殺研究所』を護衛するメカザウルスの1体。
一見するとメカザウルスらしからぬ人型巨大ロボットだが、頭部には2匹の巨大なトカゲが埋め込まれており、首すじから頭、頭頂部から異常に長い尾が突き出ている。
ゲットマシンの小型ミサイルは通用せず、合体したゲッター1も尾を絡めて苦しめる。しかしオープンゲットの際の分離する力で強引に引きはがされ、引っこ抜かれた頭部を胴体に叩きつけられて破壊された。
敗北後もトカゲの尾は生きており、増援として現れたメカザウルス・ギロ、バルと戦うゲッターに絡みついて苦戦させた。
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
OVA『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』では第1話の敵として登場。
豪華客船内で行われる闇プロレスの参加者だったハチュウ人類が正体を現し搭乗。船を破壊し暴れ回るがネオゲッター1のプラズマサンダーを受け敗北。
武装
トカゲの尾
ドバの最大の特徴である頭部から突き出た2本のトカゲの尾。
相手に絡めて締め付け、ムチのように叩きつけるなどメインの武器となる。
レーザー
額のランプから発射される光線。
ロケットパンチ
ネオゲ版で使用。
前腕部を発射し拳を打ち付ける。
ミサイル
ネオゲ版で使用。
胸部に搭載された小型ミサイルランチャー。
関連タグ
マジンガーZ - 頭部のデザインがかなり似ている。