概要
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボは2000年から発売されたゲッターロボOVAシリーズ第2弾。全4話。
元々は真ゲッターロボ 世界最後の日の続編の企画だったが、企画変更により現在の形になった。
復活した恐竜帝国と新生ゲッターチームの戦いを描いた娯楽作で、全4話(約2時間)の短い尺の中に多くの見せ場が用意されている。
状況は違えど漫画版ゲッターロボでの武蔵の最後の活躍シーンをほぼ忠実に映像化した一話冒頭シーンは必見の価値がある。
ストーリー
5年前、地上に一大攻勢を掛けてきた恐竜帝国にたった一人で立ち向かう巴武蔵。
死闘の末に彼はゲッターロボもろとも自爆し、恐竜帝国は大被害を受け地上から撤退した。
しかしその代償に決戦の舞台となったニューヨークは壊滅。危険視されたゲッター線研究は禁止されてしまった。
そして現在。復活の兆しを見せる恐竜帝国に対し、かつてのゲッターパイロット神隼人が参加した組織「ネーサー」が対策を練っていた。
その一環として開発された新たなるゲッター「ネオゲッターロボ」。その最後のパイロットに選ばれたのは闇プロレスの覇者・一文字號であった。
こうして再び始まる、地上の覇権を巡る人類と爬虫人類の壮絶な戦い。果たして、勝利の女神はどちらに微笑むのか…?
関連イラスト
メカニック
ネオゲッターロボ(ネオゲッター1 ネオゲッター2 ネオゲッター3)
神隼人が所属する組織・ネーサーが開発した新たなるゲッター。デザイン的には「ゲッターロボG」と「ゲッターロボ號」の折衷に近い。
ゲッター線研究が禁止されたため、プラズマエネルギーを代替品として動力に使用している。
プラズマエネルギーによる安定した稼働が持ち味だが、その分エネルギーに限りがあるのが弱点。
真ゲッターロボ(真ゲッター1 真ゲッター2 真ゲッター3)
5年前、恐竜帝国との決戦のために開発された新型のゲッターロボ。
従来のゲッターを大幅に上回る力を持つが、5年前の決戦には起動が間に合わなかった。
その後ゲッター線研究禁止に伴い凍結されていたが、恐竜帝国復活に応じて早乙女博士と隼人が凍結を解除。
乗り込んだ號の叫びに応え地竜一族に奪われたプロトゲッター軍団のゲッター線を吸収して起動し、危機に陥った翔と剴を救った。
その後は新生ゲッターチームの乗機となり、恐竜帝国との最終決戦まで闘い抜いた。
神ゲッターロボ
帝王ゴールとの決戦でボロボロにされた真ゲッター1が號・翔・剴を取り込んで進化した姿。
青い鎧を纏ったような姿をしており、貫手(スーパーロボット大戦シリーズでは「ゲッターファイナルクラッシュ」と呼ばれる)の一撃でゴールを屠った。
キャラクター
一文字號
5年前の恐竜帝国の襲撃で天涯孤独となった青年。
闇プロレスの覇者として生活費を稼ぐ毎日を送っていたところを隼人にスカウトされ、なし崩し的にネオイーグル号のパイロットになった。
強靭な肉体と野性味溢れる性格から「山猿」とあだ名されることもあるが、仲間を思う気持ちは熱い。
ゲッター線との融和性も高いようで、ゴールとの最終決戦においてボロボロの真ゲッターロボを神ゲッターロボに進化させた。
橘翔
元アメリカ軍のトップガンで、現在はネオジャガー号のパイロットを務める女性。
冷静沈着なクールビューティーで、直情径行型の號とはよく対立する。
原作最終話のEDでは華麗な袴姿と剣の腕を披露している。
大道剴
気さくで真面目なネオベアー号のパイロットで、歴代ゲッター3号機パイロットの中でも髄一の巨漢。
衝突しがちな號と翔をたしなめることも多い苦労人である。
原作最終回のEDで尋常ではない量のラーメンを平らげているところから、見かけ通りかなりの大食漢である模様。
流竜馬
かつてのゲッターパイロットで、現在は流浪の旅に出ている。
しかし、原作第3話において早乙女博士の危機に胴着姿で駆けつけ、得意の空手で恐竜兵士を蹴散らす活躍を見せた。
本作では引退しているためゲッターに乗って活躍することはないが、高い身体能力は健在。
神隼人
新生ゲッターチームの指揮官で通称は「大佐」。かつてのゲッターパイロットでもある。
常に冷静沈着、時に目的のためには手段を選ばない非情な面をも見せるが、他の作品の隼人よりは控えめな印象。
ゲッターチェンジの衝撃に耐えられない体になってしまっており、本作ではゲッターには搭乗しない。
巴武蔵
5年前の恐竜帝国との決戦においてその生命を散らしたゲッターパイロット。
第1話冒頭でその活躍が見られる他、竜馬が彼の墓を訪れるなどしている。
ダイナミックスーパーロボット総進撃!!
ダイナミック企画創立25周年記念フィルムとして収録された映像特典。全3話。ダイナミック作品の主役ロボが集結する。
登場したロボット
マジンガーZ
アフロダイA
ボスボロット
グレートマジンガー
ビューナスA
ゲッターロボG
鋼鉄ジーグ
グロイザーX
ゴーバリアン
ゴッドマジンガー
グレンダイザー
真ゲッターロボ
マジンカイザー
暗黒大将軍