ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

星のカービィディスカバリー』より登場する予定のコピー能力。

カービィが「ドリル」の力をコピーした形態で、アニマルよりも容易く地面を掘り進むことができる。

容姿

前面に巨大な黄色いドリルと排気口がついたヘルメットを被っており、透明なアイガードで目元が守られている。

  • つきあげドリル

一瞬で地面に潜り、敵の真下から突撃する基本技。

地中にいる間は、敵の目から身を隠すことが可能。

  • くうちゅうドリル

ジャンプして敵の頭上からミサイルのように突撃する。

主なコピーできる敵・物品

  • ペンシルドリル
    • ヘルメットが鉛筆削り器に、ドリルが巨大鉛筆に変化。地中から飛び出す際に、鉛筆を発射して攻撃する。

関連タグ

星のカービィ  カービィ  コピー能力

星のカービィディスカバリー

レンジャー:同じく『ディスカバリー』で初登場のコピー能力。

ハーデー:カービィにドリルを吸い込まれたことがあるやつ。この時カービィはトルネイドをコピーした。

メカデデデHR-D3ウィスピーボーグドリコッタ:その他にドリルを持つ既存キャラクター達。

類似能力

アニマルカービィ…地面を掘ることができるコピー能力繋がり。

ストーン×ニードル64に登場したコピー能力ミックスの一つ。組み合わせることでドリルが使えるようになる。