ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:taku
編集内容:ニチアサ時代のEDのルーツ?

楽曲データ

  • 作詞:冬杜花代子
  • 作曲:都志見隆
  • 編曲:山本健司
  • 歌:トゥー・チー・チェン

概要

忍者戦隊カクレンジャー』のED主題歌。最終回を除いた全話でエンディングとして使用された。

カクレンジャーは終盤にしか登場せず、全編通して戦闘員ドロドロがダンスをすると言うシュールな映像が繰り広げられる他、カッパロクロクビモクモクレンオボログルマ、そしてヌリカベと言った前半に登場する5体の妖怪も一瞬だけだが登場。映像の最後に番組のロゴが表示される。

また、物語前半の一時期には講釈師が本編で出題したクイズの正解が、後半のテロップで表示された事もあったりと、ニチアサ時代の走りともいうべき試みがなされている。

実は曲の前に映像の方が先に用意されており、都志見氏はそれに合わせて作曲したと言う変わった経緯で誕生した。

関連動画

TVサイズ

フルサイズ

関連タグ

忍者戦隊カクレンジャー エンディング(スーパー戦隊)

シークレットカクレンジャー:OP曲

天国サンバ:同じく映像全体が怪人サイドを映したエンディング繋がり。

We are the ONE 〜僕らはひとつ〜:戦闘員だけが躍るエンディング

俺たち無敵さ!!ダイレンジャー→ニンジャ!摩天楼キッズ→緊急発進!!オーレンジャー

編集者:taku
編集内容:ニチアサ時代のEDのルーツ?