ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベホマスライムの編集履歴

2022-06-18 22:36:16 バージョン

ベホマスライム

べほますらいむ

『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスター。

ドラゴンクエストⅢ』で初登場。

ホイミスライムの上位種で、赤い頭と緑色の触手を持つ。

名前通り、呪文「ベホマ」を唱えてくる。


プレイステーション版『4』では、ホイミンの幼馴染の1人である「ベホマン」というキャラも登場する。

「ベホマン」は『5』で仲間になるベホマスライムの一匹目の名前であり、『6(リメイク版)』『トルネコの大冒険3』で仲間になるベホマスライムのデフォルトネームでもある。


小説版3では勇者一行を襲ってくる普通の敵役なのだが、一方でゲームブック版3では中巻に於いて、20ゴールドで回復をしてくれる味方寄りなキャラクターとして描かれている。


『8』ではスカウトモンスターとして「ベホップ」が仲間になる。

モンスターバトルロードにおいて回復役として機能する数少ないモンスターであり、敵の攻撃が激しいBランクの攻略はベホップがいなければ始まらない。回避率がやや高めなのも嬉しい。

物語上重要な中ボスを撃破した後のタイミングで初めて出会える事、出現場所が道なりに歩いても見逃し辛い位置である事、Bランクをクリアすると「チーム呼び」を2回使えるようになり、また強力なスカウトモンスター達が解禁される事などを踏まえると、「Bランク以降は物語後半から解禁」というゲームバランス調整をベホップ一人で支えていると言えなくもない。

そして攻略を進めた末にバトルロードの主催者であるモリーのチームとの対決を迎えると、そこには敵陣でベホマスライムが待ち構え、プレイヤーの良く知る強みはそのままにベホップ以上のステータスで立ちはだかる。

『8』のバトルロードを語る上で欠かせないモンスターとなっている。



関連イラスト

ベホマっつってんだろ!!マジックスライム


関連タグ

スライム ホイミスライム ベホマ

ドラゴンクエスト ドラゴンクエストⅢ ドラクエ DQ

ドラゴンクエストシリーズのモンスター一覧 DQモンスター・スライム系 DQモンスター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました