株式会社セルシス(CELSYS)より発売されている漫画制作特化のペイントツール。最新版はVer.4.5.6。
プロの中にはこれを使って創作活動を行っている者もいる。
ComicStudioとは
印刷用の白黒漫画の制作に特化しており、デフォルトでは白と黒を二値化し、描線にアンチエイリアスがかからない。ピクセル(pixel)ではなくセンチメートル(cm)単位での設定という環境であるため、他のペイントツールと使い勝手が異なる。
作品制作中はあまり意識しないが初期設定の解像度が600dpiであるため、用紙サイズをB4に設定すると画像サイズが6071×8598pixというとんでもない大きさになる。
そうしたこともあり漫画制作においてはPhotoshopを超えた、値段の割に高性能であるといえる。
カラーイラストも描くことは出来るがもともと白黒漫画特化型なのでカラーは苦手。
illustStudioと連携しているのでコミスタのページファイル形式のままillustStudioに持っていくことが可能。
なお、2012年後継ソフトであるillustStudioとComicStudioの機能を集約した「CLIP STUDIO」発売に伴い以降のバージョンアップは無い。アップデートはあるので安心するように。
ちなみにComicStudio pro、EXをもっているユーザーは2012年夏発売のCLIP STUDIO上位版を無償で使用できる
関連タグ
コミスタ, IllustStudio ペイントツール コミスタ講座
他漫画制作ツール : COMICWORKS mdiapp コミPo!