アルカナフォース
あるかなふぉーす
『遊戯王GX』において斎王琢磨が使用するモンスター群。二種類の効果を持ち、コイントスで得る効果が決定する。アニメではカードが回転し、正位置なら表の効果、逆位置なら裏の効果を得ていた。
アルカナフォースは、遊戯王OCGのカテゴリーの一つである。
共通効果
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:(得られる効果)
●裏:(得られる効果)
ほとんどのモンスターが、コイントスで表の時に有利な効果、裏の時に不利な効果を得る。一部、裏の方が有利な効果だったり、どちらでも有利な効果のモンスターもいる。
アニメやゲーム『タッグフォース』シリーズでは、カードをタロットカードに見立てて回転させ、正位置(上下が正しい向き)なら表、逆位置(上下が逆さまの向き)なら裏である。
斎王は運命を見通す力を持ち、常に自分に有利な効果を狙って使用した。
それを象徴する台詞が「当然正位置だ!」である。
pixivでは
アルカナフォースXXI-THE WORLD は『ジョジョの奇妙な冒険』で「ザ・ワールド」のスタンドを使役するDIOと一緒に描かれていることがある。