ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リュウサザイの編集履歴

2022-08-17 19:10:12 バージョン

リュウサザイ

りゅうさざい

リュウサザイとは、『メイドインアビス』に登場する架空の生物。

危険度:★★★★★★(桁外れ)

概要

不可侵の深界六層「還らずの都」に生息する巨大な原生生物。

殲滅卿ライザの封書によって存在が明らかになった。

深界六層の上位捕食者と目されるが、他の生物を捕食しているところが目撃されたことがなく、何を食べて生きているのかを含めて生態のほとんどが分かっていない。


6層での宴会

縄張り意識が非常に強い上に執念深く、呪いも無視して立体的に動いて獲物を狙う。

全身を覆う古い鱗は衝撃を受けると破裂し、刺激性の毒を噴出するという厄介な性質を持つ。それにも関わらずオス同士の争いは激しい体当たりであるという。


6本の長い脚の先にある鋭い爪は衝撃が加わると瞬間的に硬度を増す性質があり、これまで『枢機へ還す光(スパラグモス)』以外では傷一つ付かなかったレグの腕の金属部分を損傷させるほどの威力を持つ。また、内臓に貯めた石や金属などのつぶてを分泌物と合わせて口から吐き出す攻撃方法もあり、着弾するとつぶてと分泌物の熱波によって辺りに大きな被害をもたらす。

深界に生息する生物であるため力場を読むことができ、タマウガチと同様の未来予知に近い勘の良さも備える。


極めて高い攻撃性、不死身と思えるほどの生命力、予知に等しい勘の良さを併せ持ち、「1匹でクオンガタリの群れに相当する」と評される極めて危険な生物。

危険度「桁外れ」に分類された初の原生生物でもある。


劇中での活躍

深界六層「還らずの都」に降り立ち、食べられる生き物を探していたリコ達が最初に見かける原生生物として初登場。ライザの封書のおかげで「クオンガタリの群れ並の危険度」と把握し即刻パスされる。


その後、ファプタに連れ去られたレグが成れ果て村へ帰る最中に遭遇し、彼を執拗に追跡する。予知によって動きを読み、爪の一撃でレグの左腕を欠けさせ、離脱しようと伸ばした腕も吐き出したつぶてで叩き落すなど終始圧倒するが、レグが縄張りから出たためかそこで追跡を止めた。


関連タグ

メイドインアビス 原生生物(メイドインアビス)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました