ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リンクジョーカーの編集履歴

2022-09-11 19:25:17 バージョン

リンクジョーカー

りんくじょーかー

リンクジョーカーとは、TCG「カードファイト!!ヴァンガード」に登場するクランの一つである。

概要

TCG『カードファイト!!ヴァンガード』に登場するクラン。初出は《リンクジョーカー》FVプレゼントキャンペーンのスターゲート所属のクラン。トライアルデッキ『侵略の星輝兵(スターベイダー)』にて本格始動した。


新能力“呪縛(ロック)”により、相手の行動を封じる戦法を得意とする。また、呪縛(ロック)されたユニットに応じてパワーアップするユニットも多い。


呪縛(ロック)そのものが凶悪な効果であり、前列のグレード2のリアガードを呪縛されてしまうと、相手はインターセプトを封じられるために手札を使わなければならず、さらには“相手のカードが呪縛されるたびに攻撃力が上がる”系統の能力を持つカードがいれば、防御により多くの手札を使わなければならないため、解呪(アンロック)がなければ総じて非常に戦いにくい相手であると言える。


キーワード能力は「呪縛(ロック)」「解呪(アンロック)」「デリート」。


公式設定(公式サイトから流用)


謎の勢力「虚無(ヴォイド)」の化身にして、を封印し解放戦争の発端となった存在。

この際の実行犯は、『シュヴァルツシルト・ドラゴン』である。


解放戦争中には大都市圏まで迫ったが、怪獣と手を組んだディメンジョンポリスにより撃退されている。


解放戦争後は、三英雄の封印が解かれたことから惑星クレイを危険視し惑星そのものの侵略を開始、手始めとしてスターゲートの領土の半分を掌握、三英雄の生体データを得て解析が進んでいるユナイデット・サンクチュアリドラゴンエンパイアと、その隣国のダークゾーンを次なる標的としている。


リンクジョーカーに属するユニットは他星の歪められた存在で構成されているようだが、抹消者ボーイングセイバー・ドラゴン"Я"(リバース)のようにクレイのユニットが歪められた者もいる(ただしリンクジョーカーに現在それらのユニットはいない)。


判明しているリンクジョーカーと歪められたユニットたちのカードにはすべて、赤と黒のリングが描かれている。


属するユニットはその全てが機械的かつ無機質な外見で、白を基調とした黒い外殻に赤黒いラインが走っているという共通したデザインをしている。


ユニットのネーミングは科学(特に元素や宇宙関係、論理)や不吉な単語が大半を占める。


クレイへの大規模侵攻が失敗した後も暗躍しており、過去に干渉して歴史の分岐を生み出す等戦禍の火種として活動する一方で、クレイの大地に溶けたリンクジョーカー達は慈悲を見せた「メサイア」の加護によって新生。


後述のアニメの展開の様に惑星クレイに受け入れられた生命体として転生。肉体は過去の個体の様に半有機体、要するにサイボーグのようだが時間経過に伴い成長の兆しを見せており、「虚無」の意志による破壊活動を行わない等非常に穏やかな存在と化している。特にサイバロイド達は侵略者の頃は顔をバイザーで隠し無機質な印象だったが、新生リンクジョーカーの場合素顔を晒している。


新生後のクランとしての黎明期では、生きる為のエネルギーを生産する精霊の数が足りなかった為ひっそりと暮らしており、他クランの極一部の者しか存在は知られていなかった。その後「道化竜」暗躍が確認された時期、秘密裏に侵略者のリンクジョーカーの排除の為に戦ったいた事が判明。以降メサイア消滅後の世界においてメサイアが遺した警告、『メサイアの碑文』を重要視したスターゲートのクランと共に国名を「ブラントゲート」に改める等歴史の表舞台でも活動しており、「天輪聖紀」の時代では普通に受け入れられている。

新生後も「呪縛」の力は健在で、それらを利用して仲間の暴走を止める等有効活用されている。更に「エバ」の様に「呪縛」の黒輪を髪飾りの様に使っている者も存在している。


アニメでは

無印(1期~4期)

自身の名を冠した第3期、『リンクジョーカー編』においてリンクジョーカーの力を与えられた櫂トシキをはじめとした『Я(リバース)ファイター』が使用する。なお、リバースファイターの中には石田ナオキ(アイチとのファイトで解除)のように、自身の使用しているクランのデッキにそのまま『Яユニット』を入れているだけ、といった例もある。


演出で赤黒いオーラとリングが強調され、特にリングはリバースファイター陣営の支配下にある建物上空に陣取ったり、ロック時にユニットを縦横に囲むなど印象的に使われているため、「リンジョーカー編」だと誤認している人もちらほら居る程。


3期の終盤でヴォイドの代理人と化した立凪タクトの敗北と共に消滅したと思われたが、続く第4期で先導アイチにシードと呼ばれるモノを寄生させ、それに気づいたアイチが復活を防ぐために自らを封印することを決意する。それが第4期レギオンメイト編の物語の始まりである。

シードは寄生先のファイターが負けた場合、勝者側に乗り移る性質があり、それを利用してより強いファイターを渡り歩いた末、最強のファイターを乗っ取り「ヴォイド」が復活する……という布石であった。


4期ではシードを打ち込まれた先導アイチ、アイチの負担を肩代わりしていたコーリン、出所は不明だがシード奪取を目論んだラウル・セラがこのクランを使用している。


アイチの封印場所である聖域・月の宮の決戦において、シードはブラスター・ブレードの剣により櫂達メイト組、裏切ったセラを除くカトルナイツとコーリン、雀ヶ森レンと蒼龍レオンの中立組、そして地球の「寛容と覚悟を持った」ファイターに分けられる形で力を失った。

ブラスター・ブレード曰く、寛容と覚悟を持ったファイターたちにシードが更に分割されることにより、いずれリンクジョーカーは惑星クレイの一クランとなるらしい。


劇場版では櫂と三和の幼馴染である伊吹コウジが「根絶者(デリーター)」デッキの使い手として登場。

ファイトで勝った相手のクランを根絶するという、リバースとは別の意味で厄介な力を使い猛威を振るったが、アイチと櫂のタッグの前に敗れ、リンクジョーカーの呪縛から解放された。


なお「ヴォイド」の正体が何だったのかははっきりしていない(アニメにおけるクレイの状況はユニット設定のそれとは微妙に異なる)が、タクトを乗っ取った手法がGシリーズにおける「使徒」のディフライドと似ていること、カオスブレイカーが「使徒」として活動していたこと、そしてアジアサーキット編におけるアクアフォース絡みの騒動も「ヴォイド」が黒幕だったことを考えると、破壊の竜神ギーゼ、あるいはその分体のようなものだったと思われる。


Gシリーズ(5期~9期)

伊吹が主要人物として続投。「根絶者」を捨てつつも、同じリンクジョーカーに属する「メサイア」デッキを使っている。彼のデッキを模した始めようセット『宿星の救世竜』も発売された。

「メサイア」はリンクジョーカーに属しながらも、侵略者であるリンクジョーカーに対抗せんとした「ハーモニクス・メサイア」の力を宿すデッキであり、呪縛要素はあまり強くない。むしろ解呪(アンロック)を極めそれに対してのアドバンテージを高めている。

呪縛ユニットはスタンドしているためバトルフェイズに解呪しておけば連続攻撃も不可能ではない。


「惑星クレイの一クランとなる」というブラスター・ブレードの言葉通り、完全にヴァンガードというゲームに溶けこんでおり、伊吹以外の一般市民もリンクジョーカーを使っている描写がある。

もはや侵略者というイメージは完全に薄れたが、それでもクロノに先導者として立ちはだかる伊吹や、強敵チーム「ディマイズ」の先鋒が使用するなど、「主人公に立ちはだかる強力なクラン」という立ち位置は実はあまり変わっていない。


そして8・9期ではあの強者がまさかの復活を遂げることとなった。


漫画版

こちらでも伊吹が「根絶者」を使用。ただし、時期的には劇場版よりもこちらの方が早い上に、長期にわたって敵として暗躍する関係上デッキの特性もしっかりと描かれている。

主な特徴はヴァンガードを無力化させる『デリート』とドロップゾーンのカードを消し去る『バニッシュデリート』。またこれらの能力を使用した暁に特殊勝利という他のクランにはない効果の持ち主がいる。


関連タグ

カードファイト!!ヴァンガード 櫂トシキ リンクジョーカー編

リバースファイター

ノヴァグラップラー ディメンジョンポリス エトランジェ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました