「立ち上がれ! 僕の分身! ライド! ブラスター・ブレード!」(先導アイチver)
「思い出せアイチ、これが・・・お前の本当の分身だ!ライド!ブラスターブレード!」(櫂トシキver)
概要
TCG、カードファイト!!ヴァンガードトライアルデッキ「聖域の光剣士(ブラスター・ブレード)」(イラストレーターは伊藤彰氏)とイラスト違いではブースターパック「騎士王降臨」(イラストレーターは竜徹氏)に収録されたロイヤルパラディンのグレード2ユニット。
アニメ・漫画では先導アイチが愛用する、彼の象徴的ユニット。また、両メディアミックス作品ではアイチに話しかけることがある。
現実ではトライアルデッキ等に収録されているので割と手に入れやすいが、アニメ・漫画の世界の中では超レアカードらしい。
『ういんがる』、『未来の騎士リュー』、『孤高の騎士ガンスロッド』、『アルフレッド・アーリー』など関連するユニットが多く、現実でもロイヤルパラディンの主軸として役立っている。『月刊ブシロード』にて連載中の公式外伝にて、彼の本名と思しき『アーメス』という名前が明らかになった。
…ボルテッカでマイクを退却させた?OK、それは別人だ。
派生ユニット
アニメ版
1期では第4弾『虚影神蝕』では彼と似た姿のユニット『ブラスター・ダーク』が登場している。またブラスター・ダークとブラスター・ブレードに関連するユニットがいる。
2期ではブラスター・ダークとドラゴニック・オーバーロードと共にヴォイドによって封印されるが第9弾「竜騎激突」では「ブラスター・ブレード・スピリット」というゴールドパラディンにも属したユニットが収録された。
2期ラスト、3期ではゴールドパラディンになって帰ってきた「ブラスター・ブレード・解放者」がいる。
4期では「ブラスター・ブレード・探索者」となり、再びロイヤルパラディンのユニットとして登場している他、リンクジョーカーのユニットとなったグレード3の「星輝兵 ブラスター・ジョーカー」がいる。
そしてヴァンガード外伝では彼の過去の姿「光の剣士アーメス」が登場。様々なユニットに影響される存在となる。
漫画版
第1巻でアルフレッド・アーリーが登場。漫画版のアイチの主力グレード3ユニットとして登場、活躍している。第5巻では雀ヶ森レン戦でトドメをさした「エクスカルペイト・ザ・ブラスター」が登場。
また「カードファイト!!ヴァンガード0」でバーストデッキに封入し、小学生時代の櫂トシキがつかった「ブラスター・ブレード・バースト」がいる。
公式設定
第1期
偉大なる騎士王アルフレッドの懐刀にして友人でもある。
「勇気」を力に変える剣型兵装「ブラスター・ブレード」の力を最大限に発揮できるのは、
騎士団の中で彼のみであったため、栄えあるその名を受け継ぐことになった。
第2期
尽きる事の無い正義の心と勇気を持つ光の騎士にして、神聖国家ユナイテッド・サンクチュアリの英雄。 強敵との戦いの中、さらなる力に目覚め、一度はクレイ全ての民を導く存在と言われる伝説の「先導者」となった。 しかし、現在は別次元から突如襲来した謎の勢力に不意をつかれ、他の2人の英雄ともども何処とも知れぬ空間に封印されてしまっている。 彼らを助ける為に動く黄金の騎士団。 目的を同じくしながらも別行動を取る帝国。 その情勢にメスを入れる太古の海軍。 それぞれの思惑が交錯した「解放戦争」と呼ばれるこの戦いにも、ついに終局が訪れようとしていた。
「それは勇気という名の光の剣。」(ケロケロA、プレ講習会仕様。効果表記なし)
「それは勇気という名の光の剣。輝け、ブラスター・ブレード!」(騎士王降臨、先導アイチ仕様)
「弱きを守る勇気の剣、輝け、ブラスターブレード!」(聖域の光剣士、三英雄解放記念大会参加賞、バーストデッキ仕様)
「煌く勇気を力に変えて、剣は無限の光を放つ。輝け、ブラスターブレード!」(先導アイチ仕様)
カードとしての性能
(旧)パワー9000仕様
能力1
ヴァンガード登場時、カウンターブラスト2点を支払うことで相手のリアガード1体を退却させる自動能力。
タイミングこそ限られるが、どんなユニットでも除去してしまう様はまさしく主人公のエースである。
アニメと漫画では発動時の演出が微妙に異なり、アニメでは剣を突き刺して地を這う衝撃波を放ち、漫画では「ピンポイントバースト」と言う効果名で剣を相手に向けて光線で敵を射抜く。
能力2
リアガード登場時、ヴァンガードがロイヤルパラディンであればカウンターブラスト2点を支払うことで相手のグレード2以上のリアガード1体を退却させる自動能力。
能力1より発動機会が多い代わりにグレードが限られるが、強力なユニットを除去できると思えば十分に優秀である。この効果はソウル、山札からのスペリオルコールの効果で登場したときもコストが足りれば効果を発動させるが可能。
(新)パワー10000仕様
能力1
ヴァンガードにいる場合ユニットが4体以上いる場合、自身のクリティカルが+1する永続効果。
これは漫画版の再現、もしくはこのユニットをヴァンガードにライドさせるためにデザインされた効果である。
序盤では達成しづらく、手札を消費せざるを得ないため後の守りが薄くなるが、
ロイヤルパラディンにスペリオルコールや手札を補充する術があるためある程度はカバーできる。
達成すれば相手はヴァンガードのアタックをなんとしても止めようとするため相手の守りを削ることができる。
新テキストの「ナイトスクワイヤアレン」を活用すれば達成しやすくなる。
能力2
ヴァンガードかリアガードに登場した場合、カウンターブラストとソウルブラストを1つ消費することで前衛のユニットを退却させる自動効果。
消費コストが2種類で前衛のユニットしか退却できないのがネックになるがそれでも強いことには変わりない。
消費コストの難点はプレミアムスタンダード限定になるが、「ブラスターフレンドばーくがる」と組み合わせればソウルブラスト1枚だけで済ますことができる。
※ケロケロA、プレ講習会仕様は2つの効果はテキストに書かれていない為、実質パワー9000(新型は10000)のバニラ(能力なし)ユニットである。
関連タグ
カードファイト!!ヴァンガード ヴァンガードユニット ロイヤルパラディン
外部リンク
カードリスト | 「カードファイト!! ヴァンガード」 公式ポータルサイト